自分は今まで
部活でキャプテンを
自分なりに一生懸命
がんばってきました。
でもはっきり言って
私はキャプテンに
向いてはいません。
私は平和主義で
出来るだけ人との
対立や喧嘩を
さけたいタイプ
だからです。
しかしキャプテンは
必然的に対立
しなければならない
立場であり本当に嫌でした。
(結局なってしまった
のだけれど…)
私がキャプテンに
なって約5~4ヶ月
色々やってきたけど、
やっぱり駄目だったな~
嫌われたくなかったよ
友達だと思ってた
でも、全部自分の制に
しないでほしい。
放課後が嫌い。
やっぱり
人って自分が
1番大事だし、
自分以外はあまり
興味ありませんよね。
だから友達に言って
うざがられるのが
嫌なのでこのメールに
気持ちをぶつけてみました
読んでくれて
聞いてくれて本当に
ありがとう。
2008.5.22.00時
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
キャプテンは和を重んじなければならないからこそ大変なのだと思いますよ。その上で、悪いところは悪いと指摘する。
嫌でもやり遂げたなら、立派だと思いますよ。
自分が1番大事だと言うのは一理ありますね。
何でもかんでも悪く言うとんでもない奴は世の中、ごまんと居ますよ。
だからといって皆がみな、そうではないと思いますが。
好きで入った部活をよりよい物にしようと努力した姿は、見る者はきちんと見て評価してくれます。
それでも、うざったく思われるくらいなら、ここで吐き出した方が、無難だったかもしれませんね。
ななしさん
私もキャプテンやってます。
私も平和主義でキャプテンという立場が嫌でしかたありませんでした。
でもやっぱり、本当に勝ちたいなら、結果を望むなら仕方ないと途中、けじめをつけました。
頑張って下さい
ななしさん
苦手な、そして多分誰もがやりたくないキャプテンを、頑張っているあなたは、偉いね。
大変なこと、これからもあるだろうけど。
乗り越えたら、自信になり、これからのあなたの人生で、必ずプラスになるはずです。
でももし、どうしても耐えられなくなったら、先生か誰かに、心の中のもの吐き出してみたらどうかな…。
頑張ってきた分、認めて分かってくれる人がいると思うから。
メール書いて楽になるなら、また書いて下さいね。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項