最近、ぼっちという言葉が流行っていますが 、学校などの小さいコミュニティーの中で集団ではなくひとりで何かをすることは恥ずかしいことなのでしょうか。確かに人間関係を築いていくことは大切です。しかしひとりで行動することは独りではないと思うのです。
これは日本人特有の考えなのでしょうか 、、
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
そもそも、大多数に媚びてるから独りになるんですよ。
集団に求められているのは良きリーダーだけなんです。
なので、孤独に苛まれる必要はありませんし、その姿に後ろ指を指す人間こそ独りなんです。
主さんが気にすることではありませんよ。
NUGER
ななしさん
別に恥ずかしくないよ。周りに流されずに自分の意見を持ちやすいし、ひとりの方がいいときもある。向き不向きはあるだろうけどね。
ななしさん
別に恥ずかしくないよ。周りに流されずに自分の意見を持ちやすいし、ひとりの方がいいときもある。向き不向きはあるだろうけどね。
ななしさん
え、私むしろ一人が好きですよ?
友達もそれなりにいますけど、基本一匹狼です(笑)
周りも暗黙の了解で放っておいてくれます(笑)
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項