意味がわかると怖い話
(怖くないかもしれません!)
作ってみましたので推理してください!
ーーーー ーーーー
あるやんちゃな13歳の少年が、
学校の家庭科であるレシピを習った
ピザ風ポテトという、じゃがいもの輪切りにトマトソースやチーズをのせて焼いた、おつまみ感覚のお手軽レシピである。
少年は簡単ながらも本格的なこの味に感動し、ぜひ家でも作ってみようと思った。
その週末の午後、少年は予定通り家で、揃えた材料を調理し始めた。
そのときちょうど妹も帰ってきたところで、妹も食べたいだろうと思い二人分作ることにした。
じゃがいもは北海道の”きたあかり”である。
泥をたわしで落とし、
ていねいに目をくりぬいて皮を向き、
輪切りに。
トマトソースととけるチーズ、ピーマンなどのトッピングを載せる。
オリーブオイルを敷き強火で、
ある程度すると火を弱め、蒸し焼きにする。
ここで少年はある異変に気づく。
家庭科で習ったときよりも、火が通るのに、やけに時間がかかるのだ。
周りには何かの異臭が漂っている。
もう一度火加減を覗こうとしたそのとき、足元の壁に設置してあるガス警報機が鳴り響いた。
今までかなりのガス漏れに気づかなかったようだ。万が一、引火した場合のガスの威力はものすごい。
それに換気扇もつけ忘れている。
ここがやんちゃな少年の危ないところである。
家や妹、自分も含めて大惨事になりかねないと、少年は急いで台所の換気扇を回した。
幸い少年はテレビでこのニュースを見なくて済んだ。妹ももちろん巻き込まれることはなく、13歳の少年が作ったピザ風ポテトの焼け具合は、じつに見事なものであった。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
え、どういうことですか!!?
ななしさん
妹を料理したってやつですかい!?
ななしさん
芽じゃなくて目になってるよ
ななしさん
答え教えて!!Σ( ̄□ ̄;)
全然わかんない!
ななしさん
よく分からんけれど、その時点で身体が動かなくなっていると思う。
一酸化炭素中毒は恐ろしい。
ななしさん
うーん(;-д-)
その少年だけが亡くなってしまった…とか??
こういう宛メって面白いですね!
ななしさん
妹=ジャガ芋ってことかな?ジャガ芋の『芽』が『目』になってるし。でもこれだとあからさまだから平仮名にした方がよかったかも。
あと『換気扇もつけ忘れ』=『やんちゃ』なのは不自然。
普通ジャガ芋と妹間違えるわけ無いし、恨みを持っていたとか精神患ってたとかの背景も無いからちょっと微妙。
ななしさん
換気扇はガスが充満してから回したら引火要因になり得るよ、ってこと?
静電気が生じてごく小さな火花が散ることがあるから、って聞いたことがあるからそれかな?
7ml
ななしさん
若干分かりやすすぎるかと…
(いや、私の答えが合っているかは謎ですが!)
でも良いと思います!
あと1つ疑問があるのですが…
ネタバレになってしまうかもしれないので
やめておきます
(私の答えが((ry)
ななしさん
ガス漏れそのままに換気扇…
火が通りにくかった料理が見事な焼き具合に…
確かにニュースを見ることも巻き込まれることもなかったでしょう。
だって、男の子と妹は…??????
大爆発→兄妹死亡、でいいだろうか
ななしさん
妹を料理したんでしょ?え?
違う?
答え教えて-(T-T)
お-ね-が-い-!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
い
ななしさん
【小瓶主さんからお返事きたよ】
みなさんありがとうございます!!
そうですね。まず芋の「芽」ではなく「目」にしたのはそのため、少年は芋だけでなく「妹も食べたいだろうと思い」妹を調理してしまったのです。
次にずばり言い当ててもらいましたが、ガスが充満しているところで換気扇をつけると当然、大爆発を起こします。
少年は爆死したため、そのニュースを見ることはなく、妹は既に犠牲になっているので事件には巻き込まれなかったのです。
そのような爆発によって、ピザ風ポテトの焼け具合はじつに見事なものであった、ということです!
この手の話を作るのは初めてで、私自身のエピソードを元に作りました。
なので微妙でもいいんです。もっと推理してから言ってもらいたかったのですがね(^^):
ななしさん
微妙とか別に主さんそんな答え求めてないよね…
じゃあ貴方が作ってみればいいんじゃないですか?
ななしさん
さっぱりわからない!でもピザ風ポテトは食べたい!
ななしさん
答え教えてーっ!!!!
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項