LINEスタンプ 宛メとは?

柏餅を食べていたらふと思ったのですが、何故、和菓子と熱いお茶を 一緒に食べるのでしょうか?凄く気になったので

カテゴリ

今日は子供の日ですね!
柏餅を食べていたら、
ふと思ったのですが、

何故、和菓子と熱いお茶を
一緒に食べるのでしょうか?

何故か凄く気になったので
宛メに出してみました。

知っている方がいたら
教えてください!



名前のない小瓶
33044通目の宛名のないメール
小瓶を585人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

理由は知りませんがケーキにはたとえば紅茶、日本酒にはスルメ、なんかと同じなんじゃありませんか?

ななしさん

宛メ出す前に限界まで調べましたか?

某知恵袋できいた方がいいと思いますよ

ななしさん

和菓子は甘いものが多いからかな?

甘いの食べると熱いもののみたくならない?

ななしさん

それはね…
甘いお菓子と、ほのかに苦い、でも後に残らないお茶というのは

最っ高!!!!!!!に相性がいいからだと思います。

※洋菓子でもそうだよね。
甘いケーキと熱い紅茶、とか。

でも和菓子と洋菓子、緑茶と紅茶を両方満喫できるのは日本ならではかな?

日本人に生まれて嗚呼よかった。
7ml

ななしさん

和菓子は甘い
それを緩和させるために
熱いというか苦いお茶を飲む

そんな感じだったはず

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me