宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

いつものように散歩しているといきなり「逃げて」と声が。後ろを見たら大きな土佐犬が襲ってきたので走って逃げたのです

カテゴリ

私が飼っていた犬は、怖がりな子でした。譲り受けたんですが、前の飼い主さんに暴力をふるわれていたようで はじめこそ噛まれたりしましたが最近では自ら抱っこされにくるような甘えん坊になっていました。
フィラリアに体を蝕まれていたのと、年をとっていたので長生きはできないと思っていたのですが 元気がよくて運動も大好き、食欲もあったのであと2.3年は生きてくれるだろうと信じていました。

ですが、3月30日の朝、いつものように散歩していると
いきなり「逃げて」と声が。後ろを見たら大きな土佐犬が襲ってきたので走って逃げたのですが、やはり人間の脚力では犬の足でまといになってしまうし、少しでも逃げてほしくて犬のリードを離しました。
すると、逃げるどころか、私の元に戻ってきて、さらには土佐犬に背中を向けて座り込んだんです。逃げろ逃げろと言っても私から離れようとせず、とうとう追いつかれて首と腹を噛みちぎられました。
止めようと土佐犬の尻尾を掴みはしたんですが引きずられて手を噛まれ私も血だらけになり、土佐犬の飼い主さんも噛みつかれていました。
もう、そこからは気が動転してしまってよく覚えてませんが、気づいた時には虫の息で病院に連れて行った頃にはもう亡くなっていました。

謝ってもらったのですが、4万円とお菓子の詰め合わせを貰ったところで、私の犬は帰ってきません。メスの土佐犬に種付けして謝罪が遅れた、子供はあげると言われましたが。そんな問題じゃないのです。
いつもなら土佐犬は外に放すことはないそうですが、トイレを済ますためについ放してしまったらしいです。
そんな適当に飼っていいんでしょうか。

この気持ちのやり場がなくて、つい書き込んでしまいました。

土佐犬は悪くないとは思います。本能なので。
私もリードを放さずにいれば。
それでもやりきれなくて、悔しくて、つい。

勢いだけで打っているので、見苦しい文章ですみません。
読んでくれた方、ここまで付き合ってくれてありがとうございました。

名前のない小瓶
32937通目の宛名のないメール
小瓶を695人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
小瓶主さんの想いを優しく受け止めてあげてください

お返事が届いています

ななしさん

絶対許せない
土佐犬ってつい放していいような犬じゃないでしょ
腹立つわー
仔犬あげるとか殺人犯の親が被害者の親に殺人犯の子がもうじき産まれるからあげると言ってるようなもの
こんな無神経な提案が出来るなんて信じられない

4万貰ったという事は示談成立してるんでしょうか?
治療費は払ってもらえますよね?

ななしさん

あぁ…。
なんでこんな目に…。

どうみたって、土佐の飼い主が悪い。
土佐って凄く凶暴だって聞いたことある。
それをお外で放してもいいの?

襲われたワンちゃんは、凄くかわいそう。
逃げなかったって事は少しでもあなたを守ったんじゃないか。
それか、飼い主様を置いていけなかったか…。

ななしさん

それはもう、悔しかったでしょうし、悲しかったでしょう。
話聞いてるだけの私ですら泣いてしまいました。
逃げないで、あなたのことを守ってくれて、死んでしまったのですね。
あなたのことが大好きだったんでしょう。
もう逝ってしまった命は取り返しがつかず、できることなんか限られていますね。
あなたに対して言葉が見つかりません。
私たち生きているものは、愛し、守ってくれた遠い存在を時々思い出しながら、生を投げ出さず精一杯歩んでいくしかないのでしょうね。

ななしさん

つらかったですね
早く立ち直れることを願ってます

ななしさん

土佐犬の子どもをあげるよ
って…そんなバカな(゜o゜)

土佐犬って、飼おうとする前に飼う本人がよっぽどの覚悟を必要とする生き物ですよね。

プロの土佐犬飼育の方は「土佐犬を普通の犬と思うな、猛獣扱いしろ」とおっしゃります。
大きく頑丈な檻に鍵は二重にして、その回りも柵で囲い厳重に管理するそうです。
そして土佐犬につける首輪も鎖を二重。
そうまでしないと危ないんです。

その飼い主、なにもわかっていませんね
普通のペット犬感覚なのでしょう。

役所や行政などに連絡して、とりあえずそのアホ飼い主から土佐を没収してもらったらいいと思います。
今のままだと次の被害者が出でしまうのも時間の問題ではないでしょうか。

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。