社内恋愛禁止のバイト先で、ある社員さんに好意を持たれていました。
でも仕事は仕事だと思って、これまで割り切っていたつもりが、今年度入ってきた新入社員の方のことが気になり始めています。
ただでさえここ一ヶ月、失声症に近い症状に悩まされているのに、こんな時に何やってるんだろう。
話したくてもまず声が出ず、今日はじっと目が合っても逸らしてしまいました。
愛想のないバイトだと思われたかもしれません。
気になってるって認めたら、辛い思いをするのは目に見え ていて。
傷付きたくないからって、目を伏せるのに必死です。
それに、相手がどうであろうと社内恋愛禁止だしな……。
何も手につかなくなっちゃう自分が嫌。
素直になれない自分が嫌。
声が出ない自分が嫌。
決まりを守れない自分が嫌。
頭の中、矛盾していてグチャグチャです。
ただ今頑張るべきことは目の前にあるんだから、まずやるべきことを頑張らないと。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
自分がどう感じてるか、どうしたいのか、観察してみて欲しいです。
自分の気持ちを認めてあげてください。
「うんうん、そうだよね。わかるよ~」
など。自分が心地よい言葉で、自分の気持ちをあなたなりに認めてみる。
例え願望が実現しなくても、その願望自体認めてあげる。
否定的な自分がでしゃばるかもしれませんが、それもまた自分なので認めてみる。
私も、上の方法実践中の身なので
強要しませんが
自分を許容する力は身に付けて損はないと思います。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項