本を大切にするより人間を大切にしろよ
本も大切にできないようなやつがってあんた……、この16年間人間を大切にできたことあんのかよ?
そんな馬鹿なこと言ってるから、いつまでも独りなんだ
それでいいならいい
でも嫌なんだろ?
愛されたいなら愛せ
話はそれからだ
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
本「解せぬ」
ななしさん
本「僕も人間も大切にして」
ななしさん
【小瓶主さんからお返事きたよ】
小瓶主です。
1通目さんありがとう、不覚にも笑ってしまった(笑)
ななしさん
【小瓶主さんからお返事きたよ】
主です。2通目さんも本の代弁ありがとうございます(笑)
私は「物は物」と思ってしまい、小瓶にもある16歳のあの人のように指紋がつかないように、折れないように……と気を配っている人の気持ちが理解できませんでして(´`;
破くのはどうかと思いますが、過保護すぎるのもおかしいのでは?なんて……
でも1通目さんと2通目さんのお返事に、つくもがみが宿っていたらそう思うのかもしれないなと思いました(笑)
ななしさん
本を大切にする。
本そのもののためでもあり、また他にその本を手にする人のためでもある。
ゆえに。
本に限らず物を大切にすることは、人を大切にすることにもつながる。
まぁその小瓶を知らないので、この小瓶だけ見た私個人の意見というか考え方になってしまいますが…
ななしさん
【小瓶主さんからお返事きたよ】
小瓶主です
5通目さんお返事ありがとうございます!
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項