LINEスタンプ 宛メとは?

今年で中学二年生になりました。一年生と二年生のクラスのギャップを感じて、現実を受け止められていないんです

カテゴリ

今年で中学二年生になりました。
一年生のときのクラスは何をするにも皆で団結して行事に取り組み、情熱のあるクラスだったので、クラスがバラバラになってしまうのは辛かったですが、二年生でもこんなクラスになれるよう頑張ろう!って考えていました。
しかしいざ二年生になってみると、言い方が悪いですが、あまりもののような子が集まったようなクラスで、面白さなんて本当に皆無です。
団結祭などの大きな行事も、なんとなくで終わっていく気がして悲しいです。
しかも、私が1番なりたくなかった子とも同じクラスになってしまいました。その子とは小学校のとき色々あり、くじけそうでしたが、中一を最高のクラスで過ごすうちに、変わることができたと思っていました。
それなのに、なんで?って悔しい思いでいっぱいです。
すごくぐだぐだな文章でごめんなさい。
私は一年生と二年生のクラスのギャップを感じて、現実を受け止められていないんです。
どのような気持ちでこれから過ごせばいいのか、教えてください。
よろしくお願いします。

名前のない小瓶
32661通目の宛名のないメール
小瓶を462人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

言葉がキツくなっちゃうかもしれませんが、

あなたが余り者クラスって思っているということはもしかしたら
他の皆もあなたに対してそう思ってるんじゃないですか?
あなたが一緒のクラスになりたくなかった子ももしかしたら
あなたと同じことを思ってるかもしれません。


私もあなたと同い年で
今年のクラスはあまり良いとは思えませんでした。

でも、自分がそう思うってことは、周りも同じことを思っているのかもと思うようになりました。


それに、まだクラス替えして
1ヶ月も経ってないですよ!
早くから決めつけないで、
皆の良いところをたくさん見つけてください!



一緒に頑張りましょう?(*^o^*)
長文失礼しました

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me