LINEスタンプ 宛メとは?

高校に入ったばっかりのころ同学年の半分以上は友達でした でも高2でいろいろ悩んでるうちにボッチになりました

カテゴリ

私は高3です

高校に入ったばっかりのころ、多分だけど学校の同学年の半分以上は友達でした

でも、高2でいろいろ悩んでるうちに暗くなって…
ボッチになりました。

今は陰キャライメージがついて、話しかけられなくなって…
ついに、高3では、誰も話しかけなくなりました

仲良かった友達も、もう、話せません


最初が楽しかっただけに、本当につらいです
話しかけるとイヤな顔されたり、
もう、それが怖くて話しかけることができません


グループ活動とかつらいです

陰キャラってもう、抜け出せないのかな…

名前のない小瓶
32632通目の宛名のないメール
小瓶を668人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

参考になるか分かりませんが、
大丈夫ですよ、抜け出せます。
私がよく頑張ってるのが、
グループ活動とかで誰かが面白いこと言ったら一緒に少し笑ったり、
困ってたら物を貸してみてそのときに無言だと怖い(以前怖がられました。)ので、
「使う?」とか声かけてみたり、
もし使ってくれて返してくれたら、
笑顔で受け取ってみてください。
それを何回かするだけで自分がちょっとずつ変われると思います。
段々明るくなれますよ。

ななしさん

陰キャラっていうのは多分、ネガティブに考えてしまう人のことだと思います。
高二で何があったのかは存じませんが、貴方は気がつかないうちにマイナス思考になってしまったのです。
だったらポジティブになりましょう。
すぐになれる訳はありません。少しずつ目指せば良いのです。
例えば自分が楽しいと思えるような趣味を見つけてみてはどうですか?気分転換は大切ですから。自分の安らぎを見つけ、余裕が出来るようになったら次は、皆が凄いと思えることをやってみては?
そうすれば少しずつ明るくなれると思いますよ。
頼りないアドバイスですが、前を向いて頑張って下さい。

ななしさん

【小瓶主さんからお返事きたよ】

主です!

ありがとうございます(._.)
返信、嬉しかったです

最近は逃げるようになってました。
でも、逃げずにまた努力します

簡単じゃないかもだけど、、がんばります!

本当に 嬉しかったです

ななしさん

【小瓶主さんからお返事きたよ】

主です
ありがとうございます(._.)

2人の返信が嬉しかったです!

確かにネガティブになってます…
少しずつでも変われるように、抜け出せるように、努力しようって思いました

前むいて努力します!

本当にありがとうございます(/_;)

ななしさん

とりあえず身なりを綺麗にする努力はする


あと学生時代の友人は社会に出れば全く赤の他人になる




まあ気にせず早く大人になりなされ

ななしさん

抜け出せますよ!

何故なら私がそうだから。
今じゃ「少しまですっごく暗かった」って言っても信用されないくらいです(笑)

変わろうって思いと行動があれば大丈夫。
とくに行動は大切です。
人により合う行動は違うので、そこは主さんが自分で見つけてください。
沢山色んなことをしてみるのが、自分に合った行動を見つけられるコツ!

ななしさん

【小瓶主さんからお返事きたよ】

主です!

返事ありがとうございます(._.)

久しぶりにまた宛メをひらきました
最近はまた逃げてしまいました。

変わろうって気持ちが大切なんですよね…
また…努力しようとおもいます!

将来は赤の他人になるなら、一年間もがいてみようとおもいます

ありがとうございます(/_;)

ななしさん

私はともだちいなくてクラスで孤立してますが、最近は
慣れてべつにいいかなとおもっています。

クラスに三年間ずっと孤立して一人ぼっちの子が同じクラスに
いるのですが、自分の意思がしっかりしていて、ひとりでいることを嘆いたりしないとても強い人だなとおもいました。
私もそのこを見習って
ひとりでも大丈夫な強さをこの学校を卒業するまでに
身に着けてやろうとおもいました。

仲良い人ができるのもいいことだけど、ひとりでいられる
こともどっちもたいせつなことだとおもいます。

暗い顔をしていると相手も話しかけずらくなってしまいます
ふつうにしていれば、相手もはなしかけてくれるかも
しれません。
下手な文章失礼しました。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me