LINEスタンプ 宛メとは?

私は広汎性発達障害という発達障害を持っています。でも親から直接聞いたわけではなくて書類を見て知りました

カテゴリ

私は広汎性発達障害という発達障害を持っています。でも親から直接聞いたわけではなくて書類を見て知りました。障害のせいで思い通りにいかないとすぐ泣いたり、怒ったりしてしまいます。それになんだか人が信用できなくてひどいことを言ってしまうこともあります。そして後で後悔して自分を責めています。
最近は死にたいって思い始めました。障害を持って生まれてきた自分が一番悪いんだと考えるようになりました。すぐ泣く弱虫なんか、この世界にいたって意味ないんだと。
死のうとしましたが、怖くて出来ませんでした。どうしたら死ねるんだろう、どうしたらこの苦しみから解放されるんだろう。何で発達障害なんて持って生まれてきたんだろう。障害なんか持ってるからみんなとはかけ離れた存在になっちゃうんだ。
もう私に未来はないのかな…。大人になりたくないよ…。もう生きていたくないの…。死にたいのに…。

名前のない小瓶
32510通目の宛名のないメール
小瓶を579人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

あんたねえ。世の中に障害者障害児が何人居ると想ってるんですか。ちょっとだけ横目を使ってご覧なさい。

ななしさん

同じ障害をもつ方々の集まりやサークルなどを探して遊びに行ってみな。悩みながらも大人になって生きてる人と出会えるから。

ななしさん

私も種類は違うけど発達障害です。
こんなこと言うのも何ですが、身体の障害なら誰が見てもわかるので理解を得やすいし実際理解も深まって来ています。
でもこの障害は脳が関わってるので目に見えない、わかりづらい。
だからこそ風当たりも強いんですよね。
最初のお返事の人はそこを一括りにしてしまってる。
わからないでしょうね、健常者には。

私も30代になって気づいてショック受けてます。
自分の意思で病院へ行き診断を受けたのですがあっさり認められてしまったこととこれからどうしたらいいかわからないままでますます自信無くしました。

私も死にたい、消えていなくなりたい。
そしたらみんなホッとするはず。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me