春から大学生になる者です。急にTwitterで出来た大学の友達(?)にブロックされました。 普通に会話もしていましたし、相手に不快になるようなことは一切言っていないのにブロックされました。 その後その人は普通に呟いています。
正直最初はショックでしたが、今はとても頭にきています。
友達たちに話したら「気にしない方がいいよ~!でもそんなことするなんてなんか変だね!」と言ってくれました。
これから大学生活が始まり、会う機会があると思うのですが正直どんな顔をして会えばいいか分かりません。
とにかくすごく腹が立ちます。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
ブロックなんてよくあることさー
私はやられすぎて何とも思わなくなったよー
それとー
合わない人とは徹底的に会わない!
ななしさん
同じく新大学1年生です。
たまにフォローが勝手に外れちゃうことがあるみたいですよ!!
軽い感じで聞いてみたらどうですか?
ななしさん
>>相手に不快になるようなことは一切言っていないのに
こういう人に限って、意外に「KYなつぶやき」している。
で、まわりは自分が考えてる以上にイラついている、と。
もしもTwitterでのやりとりだけで一度も会ってないなら…相手はあなたをそんなに友達だと思ってなかった、ってのもあり得ますが。
だからこそ急に「ブロック」できる、と。
>>これから大学生活が始まり、会う機会がある~~
思っているほど大学は狭い場所じゃないですよ。
…大学でできた友達が、実は自分をブロックした人だった、というオチもあるけど…
それとも主さんは、大学で初めて会う人すべてに、自分をブロックした人かどうか、聞いて回って探り当てたいんですか?
まあ
(・_・)
もともとがTwitter上での出会い…一度も会ってない人にイラつくより、リアルでの友達を大事にしたほうがよろしいかと。
悪しからず。
by28歳くらいの人
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項