宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

私は生まれつき目つきが悪くて小学生のときはイジメられて大変でした。今はコンタクトにしてみたりずっと笑顔でいたり

カテゴリ

女子中学生です。
ホントに悩んでいます。
私は生まれつき目つきが悪くて小学生のときはイジメられて大変でした。
今はコンタクトにしてみたり、ずっと笑顔でいたりして、イジメられてはないんですけど、
女子に「あの子の目変だね」
とか、「睨まれた……」
とか全然睨んだ覚えはないのに聞こえるところで悪口言われています。そのせいで人が嫌いになって、もっと目つきが悪くなってしまいました。
どうしたら、人嫌いをなおして、目つきもよくなれるのでしょうか。
ご回答お願いします。

名前のない小瓶
32034通目の宛名のないメール
小瓶を452人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
小瓶主さんの想いを優しく受け止めてあげてください

お返事が届いています

ななしさん

それな。

あまり気にしなきゃいいんじゃん?

ななしさん

深刻に考えすぎるてしまうと
人嫌いへの悪循環から
抜け出せなくなってしまう気がします。

目つきが悪くて…というのは
ネタにしてしまう勢いで
割り切ってみてはいかがですか?

無理をして隠すと
気を張り詰めてしまって逆効果ですよ。

人を好きになれるかは
私も分かりませんが、参考までに。

何か良いきっかけになれば嬉しいです。


彩る譜

ななしさん

昔の私と全く同じ。
結局目と他人は変えられないんだから、自分の気持ちの持ちようを変えるしかない。
難しいけど、あまり気にしないように意識するだけでも違って来るかも。

まぁ、1番いいのは環境が変わることだけどね。
私も環境が変わったら言われなくなったし。
時間が経って環境が変わるまで耐えるのが結局1番妥当なのかも。

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。