LINEスタンプ 宛メとは?

私は17歳高校2年生です。母親と父親は離婚してます。母親は約10年間うつ病を患っています。兄は少し知能障害があり

カテゴリ

誰にも話せないのでふら~とここに書いてみます。

私は17歳高校2年生です。
母親と父親は離婚してます。
よくある話しですが笑
母親は約10年間うつ病を患っています。最近になってまた入院をしました。半年から1年はするそうです。
実家には働いていた兄が仕事を辞めて住んでいます。
兄は少し知能障害があり、
交通事故の後遺症で理性が抑えられないので、カッとなったら止められないんです。
なので私は一緒には住んでいません。父親は彼女と住んでいます。邪魔になるのが申し訳ないので2週間くらい住んでいましたが帰っていません。
私は高校が通信制なので、バイトをしながらの生活です。
正直洋服や美容室、に使いたいのですが、お金が間に合いません。かと言って高校生を雇ってくれる所も少ないのが現実です。今彼氏の家に住ませてもらっているんですが、
彼氏も私を抱えての生活がすごくきつそうでしょうがないです。今後どうしたらいいかの
不安と、漠然としたこの感情の恐怖感が襲ってきます。
母親はいつもメールをくれるのですが心配をかけたくなくていつも大丈夫。としか言いません。本当は誰かに助けてほしいです。
身近な人に心配をかけたくないのでここで書いてみたら何かが変わる気がして書きました。もし、読んでくれた皆さんなんか読んでくれてありがとうございます。

名前のない小瓶
31599通目の宛名のないメール
小瓶を614人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
名前のない小瓶

悪く言うつもりはありませんが
失礼な事を書いてしまっていたら申し訳ありません。

親に心配をかけて苦しい思いをさせたくない気持ち、すごくわかります
うつ病であり、障害をお持ちのお兄さんがいるのなら尚更に。
私も精神的に病んだおじさんと一緒に生活をしていたことがありますので。


ですが、例え心配をかけようが
母にとって負担になってしまうと思っていて、話してみて現状を解決することが出来ないと感じていても

あなたの悩みだったり近況の報告は多少でもいいのでお母さんとの会話の中で話しておくといいと思います

あなたの心の中が爆発してしまってからではもう取り返しがつかなくなるやも知れませんので。

精神的に辛い状況に置かれていてもお母さんは大人です。
自分の経験からあなたの助けになる言葉や方法を教えてくれるかも知れません。
あなたがお母さんに信頼を寄せているならそう言う話もすべきです。

うつ病で入院されているとしても
「大丈夫」だけでは無く
色々と打ち明けて見てもいいのではないでしょうか。

それから、あなたの祖父や祖母はまだお元気でいらっしゃいますか?
両親に頼ることが出来ないのであれば困っている事を相談してみてはいかがでしょうか。

何にせよ、一人で抱え込む事はあまりいいことではありません。
助けてほしい時に助けてと言える相手を探して欲しいと私は思っています。

ななしさん

とても苦しい環境ですね
恐怖感に襲われるのも分かります
それでも人生を投げ出さず受け止めて下さい
あなたの苦悩は将来必ず財産になります
苦しみから学べるものは大きいです
強くも優しくもなれる
あなただけの人生、運命からあなたねできる事を見出だして下さい

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me