ここに書いても、誰も返事かいてくれないって……
さらに傷つく。
見てくれてる人はいるのに。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
皆それぞれ事情があるんですよ。きっと
待っていればきっと誰かが見てくれているはずです。
ななしさん
さらっと流してくれるんで良かったんじゃないの?
私も、おんなじように一日中騒いで、かわいくない子でした。まだまだ親と過ごす日は続くけど、もう私のことなんて育てたくないと思う。
素直じゃないしな、すぐ嘘つくし
でも私もあと何年間かなんでがんばります。
全然お返事がくだらなくてすいません。
ななしさん
ここは掲示板では、ないからね。。
私も返事は来たり来なかったりするし
全部にはお返事してない。
言葉がまとまらなかったりするからさ。。
でも、受け取った手紙は
そっかそっかって思いながら
読んでるよ。
どうしてもお返事がほしかったら
「誰かお返事ください」
って書いたらいいのかなって、私は思う。
ななしさん
そんなこと、ないと思います。
返事をしなくても、見たら、色んなことを思うし、
色んなことを考えると思います
読んでくれてるってことは、返事をすると同じくらい、
貴方のことを考えてくれて、ますよ。
ななしさん
なるほど
ななしさん
生きにくい世の中になりましたね
ななしさん
どうしたんですか?何か困ってることがあれば相談に乗りますよ?
ななしさん
今日もおはよう。がんばろう。そんでおやすみして、また明日。
ななしさん
>宛名のないメールは小瓶に手紙を入れて
海に流すような場所です。
と、タイトル下に書いてあるがな。
私は、実際に、海に小瓶を流したのと同じ感覚で眺めてみたら
よいのにな~・・と思います。
なもんで、あきらめたまえ。
(言っちゃ~悪いが、返事こないのなんて、よくあることです)
まいたん
ななしさん
みんなのお返事を読んでいると、みんな勘違いしている気がしました。
この小瓶主さんは、先日の「誰も返事をかいてくれない」って小瓶が流れて来たことに関して、「見てくれている人はいるんだから、そんなこと言われると傷つく」って言っているのではないでしょうか?
ななしさん
わかる…
ななしさん
そりゃ確かにさみしいかも。
でも相手に返事を催促するようなことならしない方がいいと思います。
余計に相手にされなくなるからです。
ななしさん
言葉にできないから、足跡のカウンターが付きました。
元気になってほしい、勇気をもってほしい……
でも、自分の言葉で、でれだけあなたの励みになれるか、
自信がない人もやはりおいでなので、無視はしてないと思いますよ。
ななしさん
見ても返すのに困ってしまうというか
返したいけど言葉が見つからない小瓶って、あるんですよね(私は)
私もこの「拾った」人数がわかるのは
良いことだけじゃないと思うなぁ…
お返事が0なら、見てスルーされてる気持ちになるなら
知りたくないですよね、拾った人数。
海に流す小瓶、お返事が来なくてもそれはそれで当たり前
そうは思っていてもやっぱり期待があるから文章にして
流してみたいわけで…。
お返事来なかったこと、残念でしたね。
そういうこともあると割り切って、また気が向いたらお手紙流してください。
7ml
ななしさん
確かにみなさんは勘違いをされてると思いました。
この小瓶主さんは、小瓶を誰もくれなくて悲しい「と、言われることが悲しい」と言いたいのでは?
ななしさん
いろんな解釈が出来る内容だと返事に困る。
ななしさん
例えばすごくドラマチックな内容の小瓶に近いところに自分が載ったりアップのタイミングが悪いとコメントを書く事が得意な人から拾われなくて、とかはあるかもしれないですね。
私は根本的に投稿したものが見つからず「もしや没になって管理人さんにも拾ってもらえなかったのか」とへこんでいます(苦笑)
ななしさん
関心があったから拾ったんだよ。
でもさ
自分で解決するべきもんと
他人の力が必要なもんは違うから
返事が無いときもあるんじゃないか?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項