宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

同期が病気になってしまったかもしれない。わたしと同じ鬱に。親が来て一緒に病院に行くらしい。きっと仕事辞める

カテゴリ

同期が病気になってしまったかもしれない。
しかもわたしと同じ鬱に。
親が来て一緒に病院に行くらしい。
きっと仕事辞めるんだろう。

親に理解される同期
親に理解されない私
仕事辞めれる同期
仕事辞めれない私

完全にヒガミだって分かる
慣れてるよ、だって昔から私は皆が持ってる物もってなかったもんね
大丈夫だよ
私一人が我慢したら丸く収まるって知ってるよ
口答えなんかしない
上司に泣いてる理由聞かれても大丈夫です、って言う
それしか言えない
本当は大丈夫じゃないかもしれない
甘えてるだけかもしれない
どっちが本当かわからなくなってきた


ずっと全部包み込んでくれる王子様を望んでいたけど
最近の望みは早く死ねますように。
一年間でも一ヶ月でも一週間でも早く早く死ねますように

同期がいなくなるのさみしい、辛い、悲しい
落ちてきてる気持ちに拍車がかかるみたい
なんて弱い自分
最低
早く死んでしまえばいいのに
まだ死ねそうにない

辛いな

名前のない小瓶
31102通目の宛名のないメール
小瓶を571人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

王子様じゃないし、何も出来ないけど、あなたの辛い気持ちが少しでも楽になりますように。

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。