私は、いじめを受けているなど
そうゆう理由ではありません
リスカ、アムカ、レグカ、OD
にいつのまにか逃げていました。
こんなことやめなきゃって
思えば思えうほど苦しくって。
ある日友達に相談しました。
『そんなこと今すぐやめろ
あんたの逃げ道は私が作るから。』
やめろって言われると
よけいに苦しいです
自分の逃げ道を閉ざされるかのようで
逃げ道をつくる?ありがたいけど
私は、強くなりたいです
そして、こうなった理由です。
分からないんです
自分でも、自分になにがあったのかって。
どうすればいいんですか?
誰か助けてください
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
小瓶主さんの想いを優しく受け止めてあげてください
ななしさん
強くなりたいです、と言いつつ、
誰か助けて下さい、という締め。
確かに、いくら「よかれと思って」という理由であれ、
「他人に」自分の逃げ道を作ってもらう(あげる)というのは
トンチンカンだと、私も思います。
こういうお返事って、正直、書いても
斜め読みされて終わるだろうなと、どこか諦めモードで書いている
部分はありますが
(結構まじめに読んでいるから、余計そう思う)
私は、なんの不満もない人で、手首に傷を付けることで
安心感を得る人なんていないと思っています。
強くなりたいと本気で望むなら、自分が何に逃げているのか?
(見ようとしないこと)
を、ちゃんと見つめてみる(自覚)ありきでないと
何も進まないと思っています。
強くなる、も、変わる、も、
そんなに一朝一夕で、サクサク変化する
ものの方が、少数事例だと思うので。
本気なら、がんばって。(でも、ゆっくりでいいと思う)
まいたん
ななしさん
病院行こうか
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項