私は今、高3です。
私の友達にはよく学校をサボる子がいます。
その結果、二学期の通知表は
空欄が多かったそうです。
友達は笑ってました。
私は、なんでこの時期に
そんなことが出来るのだろう?
と不思議に思いました。
むしろ、
みんな一生懸命
勉強しているのに。
と腹が立ちました。
よくよく訊いてみると
その子は一般受験らしいです。
その前に卒業出来るのかしら。
私にはこの子が何を考えているのか
全くわかりません。
この子は一体何を考えているのでしょうか…?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
ただの怠けかもしれませんが不登校に必死でブレーキを掛けたくて平気を必死に装っている可能性も否定できませんよ。
ななしさん
>この子は一体何を考えているのでしょうか…?
その子の立場になってみなければ、何も解りません。
人には話しにくい事情や理由があったりします。
深刻な問題があっても笑って強がる人も居ます。
無用な詮索は止めて、小瓶主さんはご自分のやるべき事に向き合いましょう。
それとね、その子が勉強していなくても絶対に腹を立てないで下さいね。
ななしさん
なぜ君がその子に腹が立つのか。
君が真面目に学校に行っているからでしょう。
素晴らしい事です。
しかし、高校に行くことは権利であって義務ではありません。
君にしても、その高校にちゃんと受験して入ったのでしょう。
その休んでいる子も同じです。
受験に受かって高校に行くことができる、という権利をどのように使おうと人の勝手です。
もちろん、そこに腹をたてるのも勝手です。
そう。勝手なのですが、少し人として小さくないですか?
文面を見る限り君は推薦か何かですか?それともAOとか?
どちらにしろ受験はしなさそうですね。
僕も高3の一般受験生なのですが、大学受験は辛いですよ。
おそらく学校に真面目に通うよりも。
だけど、君の気持ちも分かります。
腹立たしい気持ちも分かります。
だからこそ、大人になりましょう。
ここで、
人は人。自分は自分。
そう感じられるようになったら人として大きくなれます。
同じ年齢なのに偉そうですみません。
以上です。
ななしさん
サボっているように見えたとしても、その子はその子なりに、頑張っていると思います。
何を頑張るか。
どの位頑張るのか。
それは、みんな、違うものだから。
ちょっとだけ、違うだけなんです。
硝子玉
ななしさん
自分がきちんとやってると、やってない人が無性に腹立たしくなることって当たり前の感情。
でもそれはあなたの感情の押しつけでしかない。
私正しい→あの子正しくないはあなたが決めることじゃない。相互不干渉。
ななしさん
友達でしょう、聞いてみたらどうでしょう?
みんなが一生懸命勉強するのは誰の為ですか?
彼女が卒業できないことであなたは困りますか?
ななしさん
なんで腹がたつんかが全くわからん。
うちだって授業サボるけどそれわ、
精神的に病んでるし
いじられたりするから。
全てが楽しくない
助けてほしい
心配して、だるい、
っていうね。思ってると思う
笑って我慢してんだよ皆
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項