LINEスタンプ 宛メとは?

病院の診察に行った帰り道、スマホいじりながら歩いている若い女性とぶつかりかける。家族で自転車で買い物に行く途中

カテゴリ

・病院の診察に行った帰り道、伯母を車椅子で押して歩いていたら、スマホいじりながら歩いている若い女性とぶつかりかける。


・家族で自転車で買い物に行く途中、スマホいじりながら歩いている若い男性に当たりかける。母が「前見て歩け」とどなるも、イヤホンしていて聞こえないのか反応無し。


・夜、自転車で走っていたら無灯火の自転車のおっさんとぶつかりかける。


・信号待ちしてる時、赤信号を無灯火で走って行くおっさん目撃。


…いっぺん事故れ、と思う私は性格悪いだろうか。

名前のない小瓶
30708通目の宛名のないメール
小瓶を646人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

いや、私も思います。

ななしさん

良くはないと思う

ななしさん

あと、

ウインカー出さずにいきなり曲がってくる車

とか

『ちょっと○○、信号守りなさいよ~!』
とか言いながら自分も赤信号していくバカップル(車が止まってくれている状況)

とか、いろいろありますよね

確かに
『いつか事故るだろうなぁ
ってか事故れよ
事故んないとわかんねぇだろ』
って人がいますね

上記の通り、実際に事故らないと分からない
低脳な人達なんですよ
『後悔先に立たず』ということわざがお似合い

ななしさん

いや、私も思いますよ。
ちょっといっぺん事故ってこいって。
もちろんケガ程度の事故ね。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me