これから一人で生きていけるだろうか。
両親も友達もいるけど、もっと近くにいてくれた彼氏を失いそうです。
私がワガママすぎた。でもあっちにも非があると思う。
本当に本当にむかつくけど、帰ってきて欲しい。いつもみたくケンカするかもしんないけど、それはそれでいいじゃん。
嫌な思いするかもしんないけど、二人でいればそれで、それだけでヨカッたんだ。
たくさん危機を乗り越えてきたと思う。あっちがフラフラ別の女のところに行ってたときも死ぬ気で許した。
いつも我慢したり、頑張ってるのは私だけだと思った。
無駄な1年半だった。
いつか、彼に二人の赤ちゃん抱っこさせてあげたいって思ってた。
どんなに幸せかと思った。
だから頑張ったけど、こんなケンカ別れで終わるのか。無駄な時間だった。
いろいろ我慢したことも、彼の浮気相手を撃退したことも、彼のために休みを合わせたことも、彼のことで母親と大げんかしたことも、彼のためにご飯作ったことも。ぜんぶぜんぶ無駄だった。
私は彼のために我慢した、でも彼は私のために我慢できなかった。
私はそれだけの女だったってこと。
そーゆうことだ。
だからなかったことにしてしまいたい。
彼とのこと全部。
時間をもどせとは言わないから、彼とのことを人生から削除したい。
悲しみより憎しみのが強い。
喪失感より憎しみのが強い。
最初から出会わなければよかったんだ。
無駄だったんだ。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
大丈夫ですか
今はどうですか
とても辛くて悲しい思いをされたのですね でも、
あなたのその苦しさを知っている方がいます
あなたの持っているよいところを知ってる人がきっとたくさんいます
時間がかかるかもしれません でも必ず、あなたは元気になります
わたしは あなたの苦しみは何かこれからのあなたの時間になにか意味のあるものになるはずです
ななしさん
浮気相手を撃退…?
彼は制裁したのでしょうか。
相手を制裁しても、彼は繰り返すと思いますよ。
ななしさん
無駄ではない。
今回のことは糧になる。
失うことで初めて得るものもあるのだ。
今はまだ気付かないだろうから、思う存分悩んだり苦しんだりしよう。
ななしさん
小瓶主さんは本当に強いね。
出来ない我慢をし難しいことを許して相手を受け入れようとしたんだね。そういう体験は決して無駄じゃなくて、小瓶主さんの歴史そのもの。
願いが叶うだけが幸せじゃないから。
とは言っても今の小瓶主さんにはそんな言葉なんの役にもたたないね。
何故無理をしたんだろうね?もしかしたら相手を想っての行為ではなくて自分が相手を失いたくないからだったのかも。
その自分への愛が強すぎたのかもしれない。だから相手には自分を大切に想ってくれるというメッセージではないものが伝わったかも。
恋愛は修羅だと宮沢賢治さんは言ってます。
そういう側面はあると思う。恋愛中は時に究極の自己中になる。
消したりしないでしっかりそこから学ぶこともきっとあるよ。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項