毎日死にたいしか考えてない
もうどうやって生きていったら良いか
わからない
死にたくて仕方がない
苦しむために生まれてきたの?
傷付くために生まれたの?
アタシの人生って何なの?
自殺が罪になるのなら、
勝手に早く心臓止まってくれんかな
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
わかる、わかるよ...
私も早く死にたい
ななしさん
どうやって生きたら良いか分からないのならどうやったらそんなに苦しまなくて良くなるか考えるのはいかがでしょうか?
ななしさん
自殺は罪ではないよ。罪だとしたら、自殺してった方々が浮かばれない。
まぁ、もしかしたら。そんな方々が死ぬんじゃない、と警告してくれてんのかもね。
知らんけれど。
主さん、今まで通りでいいんよ。昔、どんな風に生きてたか思い出して。
生きるか死ぬか何も考えずに生きてたなら、そのまま考えずに生きていけるってことでもある。
このまま、苦しい思いで。死にたいままに、なあなあに生きていくことも出来るけど…
それこそ、苦しむために生きるようなものだろうからね。
昔の小瓶主さんは、どんな感じだっただろう。
友達や、家族。自分や、自分にまつわるものから、思い出してみてよ。
生まれてきたのは、傷つくため?苦しむため?
そりゃ、やっぱり、誰にもわからないよ。
苦しみも、傷付くことも、生きてたら受けることになる。
でも、喜びも感動も、受けることが出来る。
誰に聞いてもわからない筈さ。
だって、誰も明確に、自分の人生が何なのか、何のためにあるのか解らないもの。
そうして、わからない人生に対する対処は。
保留だったり、考えないことだったり、考えて煮詰めて出したものだったり。
なーんかね、どっかで…ネットでみたのかな?
見た記憶があるんだけど、心臓の鼓動の回数って、決まっているらしいね。
生き急げば早まって、迷いに迷えばゆっくりになる。
喜んだり、ビックリしたり、大きな高ぶりではやくなる。
思えば悲しみで鼓動がはやくなることって、あんまりないんじゃないかなあ。
だけど、怒ったり。喜んだりしたら、よくはやくなる気がするね。
太く短く生き急ぐって、幸せや生きることを求めた、結果なんじゃないかなあ、と俺は思うよ。
あんまり、主さんへのお返事として、趣旨を捉えてないようだけど、さ。
死にたいなら、まず良いことをして、幸せになったらどうだ。
そうした先に、心臓は止まってくれる。
そんな考え方だって、あるよ。
蝶になりたい蛾
ななしさん
同感です。
私も直ぐにでも死にたいです。
ななしさん
よくわかるよ
私も同じです
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項