いつかのだれかへの小瓶のお返事にあった言葉。(同性の愛について)
変なの。一番窮屈にしてるのはあなた自身じゃないですか。
誰からも祝福される、認められる、そんな恋愛を願っているのは
誰でもなくあなた自身だって事じゃないですか。
そんなの、あなたが好きになった相手に対してもの凄く失礼ですよ。人目や人の意見を気にして卑屈になりながら好きになられたって、迷惑ですよ。失礼ですよ。
ごもっとも。
同性が好きというだけで、最近とくに苦しい。
ふつうに憧れている。普通ってなに?のエンドレスループ。
だれかに言いたい。好きな人ができましたって。
だれかに認められたい。よかったねーって言ってほしい。
30も3つも過ぎた大人の男が言うべき言葉じゃないけど。
僕はこじらせている。
窮屈でないと、世界と釣り合わないような気がしている。
人の目を気にしてはいけないの?
気にしながらじゃなきゃ、こんなにも世界は生きづらいのに。
こんなこと、言ってもしょうがないことはとっくに。
ふつうの男のひとには、僕に好きですといわれても
引かれてしまうことくらいは経験済み。
好きな人に対して失礼。そうかもなー。
好きになってほしい反面、女性をすきになれるなら、そっちで
子供つくって幸せな未来というものを選んでほしいと願っている。
とどのつまり、僕の恋は成就を望んでいない。
渇望しつつ、そのひとの本当のしあわせを願うと、ここにぶちあたった。
幾千年ものあいだ行われてきた人類の営み。
それを、たったひとりの人間が抗えるはずもなく。
あきらめに自分を落とし込むけど、それに反発する心がある。
酔ってるだけかな。酔ってるだけだよなー。
世界のせいにはしたくない。
けど、僕の許容範囲を超えてきている。
経験できなかったことのあれこれ。
気持ちが伝わるということ。
ひとつになれるということ。
言葉でなくても伝える手段があるということ。
やさしさだけでは死ぬしかないこと。
自信、かぁ。どこに置いてきたのかなぁ。
なんでこんなに、生きづらいのかなぁ。
猫みたいに、鳴いてる気分。
ほんとはどこかであきらめきれていない。
ほんとはどこかであきらめなければならないとおもっている。
にゃーにゃーにゃーにゃーうるさいなー、自分。
使い捨てなんとかみたいに、人生がパックされてたらいいのに。
使う分だけつかって、あとは捨てるだけ。
人生は、そんなもんでいいのになぁ。
にゃー。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
それは「37(8,9?)歳主婦さん」のお返事だったんですね・・
小瓶主さん経由で、再度検索して読みました。(検索出来たぞ!)
それは逃げ道ないくらい、まっすぐなお返事だけど、
それ以上でもそれ以下にも、実際は行きようはないんだろうな、と
私も思いました。
でも、最後にはにゃーさんが、少しずつ何かを選択していくことだし。
ゆるゆるの宿題を抱えてる、の感覚でよいのでは?とも思いました。
主婦さん、秋が誕生日だった気がする。(さそり座?)
どうされているかなー。
てことは、「40歳主婦」くらいだっけ??
匿名でも、実は遊びにきていたりして・・・
文字上だけですが、どこかでクロスしていると嬉しいです。
横レス まいたん
ななしさん
【小瓶主さんからお返事きたよ】
この投稿をした者です。
お返事ありがとうございます。
僕の投稿の時の横レス率が高い方ですが。ありがとうございます。
こんなことも言ってたなー。
今はそんな気分でもなく、ゆるゆるだらだらと過ごしております。
にゃーさんか。名前つけてみようかな。やっぱやめます。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項