メニュー ▼
宛名のないメールは小瓶に手紙を入れて海に流すような場所です。
宛名のないメールとは?
マイページを作る(無料)
ログイン
小瓶を流す
宛メ、サポーター募集!
お問い合わせ
トップ(小瓶順)
お返事なし
お返事順
小瓶主さんのお返事
みんなが保存した小瓶
カテゴリ
宛メで音楽
宛メトップ
>
電車が通り過ぎる時の恐怖
カテゴリ
恋愛
結婚
家族
人間
友達
学校
受験・勉強
部活
生活
食事・嗜好品
人生
仕事
お金
社会
世界
自然・生き物
イベント
自分
悩み
感情
心・精神
自傷
病気
身体
性
いじめ
自殺・死
趣味
インターネット・パソコン
音楽
本・読み物・文字
テレビ・アニメ・マンガ
話・言葉
心霊・不思議
その他
家電
スポーツ
犯罪
ファッション
旅行
ゲーム
子育て
演劇・芝居・舞台
文房具
駅のホームで、電車を待っているときに考えていた、つたない独り言です(^-^ゞ
皆さんに質問です!
電車が通りすぎるとき、何だか怖くないですか?
吸い込まれそうっていうか、飛び出してしまいそう。そういう気持ちになってしまいます。
その速さと、音と。
間近にいると、足がすくんでしまうほど、電車が怖い。
考えてしまいます。
いろいろと。
電車は、便利な乗り物なのですが、凶器でもありますよね(^^;
あたしたちはその凶器に、毎日乗っています。
いつ事故が起こるとも知れないのに、平気な顔で乗っています。
事故が起きずに家に帰りつくことの幸せが、なんだか尊いもののようにに思いました。
..って、ビクビクしすぎですよね私(;´д`)笑.
めちゃくちゃな文ですが、読んでいただけて嬉しいです*
名前のない小瓶
3914通目の宛名のないメール
小瓶を
1230
人が拾った
保存
0
人
お返事
17
通
小瓶を保存
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください
17通のお返事が届いています
17通目のお返事
わかります。
以前はなにも感じなかったのですが、20代後半から恐怖を感じるようになりました。
電車が近づくと、ホームの柱の陰に隠れてかばんを握りしめ、耳をふさいでやり過ごします。
大きな金属のかたまりが、ものすごい速さで、ものすごいエネルギーを伴って、ものすごい規模で轟音を立てて…強い風をホームに吹かせて。
圧倒されます。本当に、恐ろしいです。
レールを走る車輪を思い浮かべたり、車両の巨大さを想像したり。したいわけではないのですが、してしまいます。
ちなみに高速を走る車に乗るのも少し怖いです。
16通目のお返事
分かります´`*
速すぎて体が引き込まれそうになります
15通目のお返事
同感です!
とくに貨物は怖いです(・ω・;)
14通目のお返事
吸い込まれそうってのはよくわかります。
実際白線より内側入ると吸い込まれるらしいですが…
精神的にも吸い込まれそうになります。
13通目のお返事
私も何回か電車を利用した事あるので、何となく気持ち分かります。
普通に過ごしてる時の電車は、何とも思わないんですけど
嫌な事あったり、精神的に感情が不安定な時に、色々考えます。
そう言う時は、出来るだけ何も考えたくないので、感情を落ち着ける為に、何もしません
どうしょうもなくなったら→私はお酒を飲んで寝ます。
生きててやっぱり死にたい。と思う時も、あります。でも命ある限り生きたいと思います。
生きる事って、本当に大変です。一人で頑張るのも限界があります。
とりあえず何でも適当にやれば、それなりに楽しい人生を歩めると思います。
長くなってしまい、申し訳ないです。ここまで読んでいただいて有難うございます
12通目のお返事
私も毎日電車に乗っているのですが、ホームで電車が通りすぎるとき、(特に特急)怖いですねー。
でも私はその怖さと風の勢いが大好きで、ついギリギリまで前にいってしまいます(^^;)笑
後、車内でドアに寄りかかっている時も怖くないですか?
急にドアが開いたら外に投げ出されるんだろうなーみたいな!
今の世の中便利だけれど危険なものってたくさんありますよね。ありきたりな言葉だけど、1日を無事に過ごせるって幸せですね♪
では長々と失礼しました!
11通目のお返事
同感です^^;
あー電車来たなあって
思ってるともう目の前に
電車がきてて足が
すくむときあります←
あと、乗る時下を見ると
隙間があるのが怖いです!
10通目のお返事
わかります。
胸が苦しくなるほどすごく怖いです。
9通目のお返事
わかります。
あれにぶつかったら死ぬんだな
と改めて思います。
8通目のお返事
あぁ~…
解ります!
なんか、意識が引っ張られます。
内心、足が震えます。
でも、それ言ったら、車もそうですよね。
よくものすごいスピードで走ってくドライバーさん、『自分は鉄の塊に乗っていて、使い方に因ってはこの鉄は凶器なんだ。』って意識、あるんでしょうか…?
飛ばしすぎて、タイヤがギャンって音たてて直進してるドライバーさん見て、思いました。
便利だけど、電車も車も、ぶつかったら危ないですよね。
ガラス玉
7通目のお返事
電車は私も怖いですね。
なんか引っ張られそうな気がして。
私の場合、他にもいろいろ怖いものがありまして…
トンネルや大きな川に掛かっている橋なども苦手です。もし、今地震がきたら絶対死んじゃう~て思ってしまいます(*_*)
あと、側溝などに掛かっているグレーチングも無意識に避けている自分に最近気が付きました…
なんか、トラウマでもあるのかなぁ?
自分でもよく解りません…┐(\'~`;)┌
6通目のお返事
わかります!
なんか不意にこ-
考えますよね〃
わたし負けません(ω)!
お互い頑張りましょ*
5通目のお返事
たしかに 通過電車はこわい です。すごい音たてていくし。風すごいし。
4通目のお返事
毎朝電車に乗っているんですけど、
いつも思います。
怖いと思う反面、ふわりとどこかに自分が行ってしまえるかな、とか考えてしまいますね
3通目のお返事
すごくわかります。
地下鉄をよく使うんですが、なにもない所から巨大な機械がぐーんと近づいてくるのが少し不気味で、でもクセになります。そのうちホームドアがつくそうで、あの感覚も味わえなくなってしまうのか…と少し寂しくなります。
2通目のお返事
分かります!!
電車が通過するとき、
いつも体が強張っちゃって、
ジェットコースターで落ちてくときの
感じみたいにぞくってします(>_<)
1通目のお返事
うわーー!!あたしが毎日感じる恐怖をうまく表現してくれましたね(^o^*)
そうなんです、吸い込まれちゃいそうになるんですよね~
不思議だな~
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
御用始め。連休後だから仕事に行きたくない。負担が減ったからこその契約終了とはいえ、パートさん4人分の仕事を一人でやらなきゃだから一人で行きたくない
もう何も話せないけど、貴方に聞きたいことは沢山ある。言いたかったことも沢山ある。あーして欲しい、こーして欲しい、って言ってれば良かったのかな
外に出たい。外に出たい。ただそれだけ。高校三年生まで親の言いなりのまま生きてきた。どんなに変えようとしても、わずかにも私の意思は尊重されなかった
それでももう一度あなたに問いたい。私の命を救い、私の人生を変え、そして突如私を棄てたあなたに。生きることに意味って必要かな?頑張ることに理由って必要かな?
「俺は大通りを歩くのを神様から許可されてないな」と思って生きてきた。メインを歩けると思ったら、必ず妨害が入って、脇道に戻されるので
命があるから生きてるだけ。ただそれだけ。なんで命があるんだろう。いらないのにな
夫氏が疲れているのはよく分かるけど、皿洗いとゴミまとめをしてる傍らでうたた寝されるとキツいなぁ。私も明日仕事だけど、夫氏の方が疲れ溜まってるみたいだったから
愛してくれるかな?大体1年と8か月。高校までスポーツ一筋だったから初めての恋人で浮かれてたね。色んな世界を見てほしくて動物園とか遊園地とかフェス
私は自己中心な人間です、今まで何度も治そうとしてきたけれど、まだ治っていません。そもそも治す方法さえも知りません。だからここでいくらか吐かせてください
卒業後の進路は未定だけど、大喜利が楽しい。誰かが面白いと思ってくれたおかげでまた人と繋がれた気がする。私の素性は就職活動中の大学4年生だ。進路は未定
旦那がフォートナイトにはまり、話し合いをしても解決しません。少なくとも月1くらい揉めるようになりました。なんだか疲れました
うちの父親、裏表がは激しくて怖い。自分の中にあの人の血がながれてると思うと、ゾッとする。「自分もあういう風になるのかな?」
何通か小瓶に流しまして、その全ての返事に励まされてます。この場所に出会えて良かった皆様、ありがとう
一昨日まで、今日死のうと思っていました。ちゃんと遺書と準備までしていました。たまたま、「死にたい」で検索して出てきた命の電話
母が嫌い。父はもっとやだ。父は離婚して別居してるからいいけど。虐待とか過干渉とか、いわゆるモンスターペアレントじゃないけれど、それでもこの世で1番干渉してくるし
お知らせ
「SNSを通じたサイバー犯罪に関する青少年の意識調査」アンケートの無料サポーターの件(2021.1.27)
「SNSを通じたサイバー犯罪に関する青少年の意識調査」の無料サポーターについて(2021.1.26)
「小瓶を小瓶箱の上部に固定できる機能」のサポーター対応しました(2021.1.22)
過去のお知らせ
新着小瓶
しんどい。もっと余裕を持って生きたい。そろそろ楽になりたい。いつか絶対楽になれる。そうは思っても。やっぱり嫌だ。1人じゃない。でも、やっぱり
一昨日まで、今日死のうと思っていました。ちゃんと遺書と準備までしていました。たまたま、「死にたい」で検索して出てきた命の電話
助けてください。私は近々飛び降りようと思ってます。親にも理不尽に言われて、友達も離れていって、彼氏も遠距離でこのご時世全く会えなくて、毎日、明日なんか来なくて
周りの人がいつか死ぬことが怖くて面倒くさい。毎日みんなに「交通事故に遭って死んじゃったりしないよね」とか「いきなり何かしら発病して死んじゃったりしたら嫌だ」なんて
痛くて死んでしまう、あの時もそう思った。そして今も。小さい時から足が痛くなりやすい。外傷とかは何もなく、ただ骨が痛くなる。最近本当にひどくなる時がある
もっと見る
PickUp小瓶
新着お返事
この気持ちよく分かります。 病気だからって何をしても許される訳じゃない。 病気がそうさせているなんて、都合のいい言い訳です。 別にこっちはめんどくさい患者のひとりやふたりいなくたって生活困らない
死なないで。 私はことねちゃんの小瓶を読むのも、ことねちゃんがくれたお返事を読むのも大好きです。 だから、いなくなったらすごく寂しい。 絶対に生きて。
しんどいなか働いているなんて大変だけどがんばっているんですね。願いが叶うといいですね。 無理にポジティブにしようとしないで大丈夫ですよ。しんどいときはしんどいと言っていいと思います。知り合いに精神保
お疲れさま。 しっかり寝てください。
お疲れ様~
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉)
お返事のこころえ(利用者さんの言葉)
宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉)
宛メとの出会い(利用者さんの言葉)
初めての方
Q&Aヘルプ
宛メ、サポーター募集!
運営委員のご紹介
運営委員ブログ
特定商取引法に基づく表示
お問い合わせ
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
@atemeinfoさんをフォロー
Follow Me