宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

人間関係で大きくつまずきそれがストレスで全く勉強に身が入りません。しなくてはと思ってもやる気が自分でもなんで?

カテゴリ

こんばんは。
何度か利用させて貰ってる者です。

私は今、中2です。つまり、来年受験生です。
将来は私が家を守っていかなくてはならないので、目指している高校はそれなりにレベルが高いです。
私は勉強はまぁできると思います。
というのは、良い成績をとらなければならないというプレッシャーを常に与えられてきたからです。

ですが、人間関係で大きくつまずき、それがストレスで全く勉強に身が入りません。
しなくてはと思っても、やる気が自分でもなんで?と思うほど出ないんです。

ストレスから現実逃避してゲームにあけくれている毎日で、一番最近のテストもあまり結果はよくありませんでした。

このままではいけないと分かっているのに、授業である程度理解したら自己満足してる自分もいて、予習とかも全くする気がありません。

成績も徐々に下がってきて、受験のこともそろそろ考えなければならないのに少しも勉強が進まず、ついゲームやケータイをいじってしまいます。

どうやったら勉強のやる気が出るんでしょうか?
今は音楽を聴きながら、なんとか机に向かってはいます。

名前のない小瓶
29981通目の宛名のないメール
小瓶を579人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

勉強は楽しいものですよ。

まだ、中2じゃないですか。
ゲームであれ、勉強であれ、本気で楽しまなくちゃ。

ねっ!

by 身体障害者5級

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。