母に嫌われ過ぎていて死にたいです。
高校生です。父、母、私、弟の四人家族です。
きっかけは私の肩に虫がつき、私が騒いだことでした。向かってくる虫がこわくてとって欲しいと騒いだ私が気に入らなかったようで「がっかりした」と言われました。
母はいつも、私に対して「あんたにはかなり手をかけたけど、全部無駄だったね」といいます。
私が話しかけても、何もないかのように無視をします。
聞いてくれたかと思ったら「で?」と言われます。
父や弟には優しい声で話し、よく笑っています。
しかし次の瞬間、私が話かけると冷たくなり、「だからなに?」と相手にしてくれません。
学校までは7kmありますが
「もう迎えには行かない、自力で帰ってこい」と言われました。
私はいつ死んでもいいと思っています。
父は優秀な人ですし、すでに東大レベルの弟もいるので、私がいなくてもきっと誰も困らないでしょう。
一番いい死に方はありませんか?
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
お母さんは、貴方の事嫌いじゃないと思います!本当は大好きなんです!好きじゃなかったら、ガッカリなんてしないと思います。
今まで学校にも、迎えにきてくれてたんですよね?
上から目線な言い方になってしまって申し訳ないですが、ひょっとしたら、厳しくしたらちゃんとするかな?とかって思ってわざと冷たくしてるとかじゃないですか?
後は、1人でも色々と出来るようにお母さんが貴方にわざと冷たくしてるとか?
好きだからこそ、期待してるからこそ、あきれたとも言われ冷たくもされるんです。
貴方は、愛されてます。
死なないで下さい
ななしさん
このまま誰にも認められないまま死んでも良いのですか?それだと負けた気がしませんか?
私も親と学校の教師に愛されてません・・・。
だからもっと頭良くなって、凄い人になって、絶対私のことを認めさせるんです!(笑)
バカやろー!諦めんな!
家族よりも、誰よりも尊敬される人間になれ!
ななしさん
その程度の騒ぎで差別するようなら貴方の母親は大した事はないですね。無視するなんて子供の芸当でしょう。
これを機に自立する事ををお勧めします。
いい死に方、と言っても何が基準なのか分からないので何とも言えませんが、どんな死に方でも他人に迷惑は掛けてしまいますのでお勧めしません。
(意図的に迷惑をかけたいなら話は別ですが)
私がいなくても困らない、と思うならいっそ好きなように生きてみるのも良いと思います。
家に居るのが苦痛なら、アルバイトでお金を貯めて一人暮らしをするのも手です。全部自分でやらやいといけないので大変な事も多いですが。
死ぬのも家出もいつでもできます。
苦痛から目を逸らすのは貴方の自由ですが、一度母親と話をしてみませんか?
向き合って貰えないなら父親も同席させましょう。
ななしさん
死ななくていいです
むしろそのお母さんが悪い
それに子供をなんだと思ってるんですか?
親なら少し欠点があっても愛するのが当然当たり前でしょう
それに取らないでがっかりした?ふざけんな?
親は子供が助けて言ったら助けんのが愛情てもんだろうが?
私はそう言うのが嫌いです
頭で人を判断する人はとくに嫌いです
ななしさん
申し訳ありませんが、その母親、「親」じゃないです。
より正確に言えば、「親」の思考をしていません。
子供が育成ゲームをしていて、思っていたものと違うパラメータになった場合において癇癪を起こし、電源を切って最初からやり直すような感覚で子育てをしているように思います。
お父様や弟さんは貴方のことをどう見て扱っているのでしょうか?
もし、お母様と同様の扱いならば自立することをお勧めいたします。
弟さんが大学生位の年齢ならば貴方はもうそろそろ独り立ち出来る頃の年齢だと思いますし。
ななしさん
それならとことん頑張って幸せを掴む以外有りません。それがお母さんへの最大の復讐です。
ななしさん
お母さんの秘密を教えましょう。
お母さんはあなたの中に自分を見ているんですよ。あなたの行動や態度に自分の嫌いな面を見てあなたを通して自分を嫌悪しているんです。
もしかしたら、自分の変わりにあなたに変われと言っているのかもしれない。
勿論無意識ですよ。
あなたはお母さんの代わりじゃない。
あなたにはあなたの良さやあなたが実現するために生まれた価値があるんです。
あなたの環境は厳しいかもしれないけれど、高校生ならここからお母さんの顔色を窺うのは止めて、あなたが進む道を見つめて欲しいです。
あなたはあなたで生きて。
ななしさん
中学生が、言うのもなんですが、私は、強くなって欲しいから、ちょっと厳しく言うんだと、思います!
ななしさん
そりゃあ虫がついてきたら、女の子は騒ぎますよ。私だって。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項