私は高1の女です。
罪を償いたい。今、本気でそう思っています。
ずっとあやふやにしてきたけど、本当に消せるはずないんです。だからもう逃げたくないんです。
そんな風に思えたのは、ある男の子が私の事をとても好いてくれていると聞いたからです。そして雰囲気で確信してから私は彼を避けてしまいました。今はもう好かれてないかもしれません。本当は嬉しくて嬉しくてたまらなかったのに、なぜ自分は素直になれないんだろうかと悩みました。
やはりそれは、自分に自信がないからだと気付き、容姿のコンプレックスを解消したくて今ダイエットをしています。今50キロです。頑張って42キロまで痩せて、麻生久美子さんに似てると言われるので麻生さんみたいに綺麗になりたいです。長い道のりですが、絶対に痩せます。肌もニキビが出来やすいのでちゃんとしたお手入れを始めました。
しかしそれだけでは自分を好きになる事はできない気がしました。やはり一番のコンプレックスは自分が過去に罪を犯したという事だからです。
あのときなぜ私はあんな事をしてしまったんでしょうか…。自分でもわからないので余計に嫌です。大した事じゃないんじゃない?と思うかもしれませんが、本当に悪い事をしたのです。はっきりいうと、三才離れた弟に性的虐待をしました。最低です。でも性への興味が幼い私はあまりに強くて抑えられなかったんです。
もしも今私にできる事があるとしたらそれは何でしょう?何をしたら自分を罰する事をやめられるようになりますか…?
ちなみに弟とは仲が悪いです。その虐待の時に弟が私を好きだといったあたりから私は我に返り、二度と弟とは仲良くしないと思ってしまったからだと思います。だからもしかしたら、気持ち悪いですが弟は虐待されてるとは思ってなくて、恋に近いものだったかもしれません。
そう思うとまだ気は楽なような…
やはり私は最低ですね…
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
初めまして私は高校3年生女子です。 私も過去に何度も犯罪を犯してきました。
確かにあなたのした事は犯罪です。でもあなたはその行為を悔い心から反省していますよね。だからもういいんだよ。昨日までのことは、みんないいんだよ。罰することをやめるには、まず今までの自分を受け入れ、そして今までの自分を許すことです。そのあとは、過去にとらわれずに生きること。
あなたが幸せだと感じることが出来るようになればあなたも、
自然と自分を罰する事はしなくなるはずです。
優希子
ななしさん
普通、人間は、誰でも罪を犯している。罪と言うと、人殺しとか暴力とかそういうことばかり想像するかもしれないが、たとえば人の悪口を言ってその人を苦しめるとか、そういうことでも、罪ということにはなる。
高校生で学業があるからどうしてもとすすめることではないが、たとえば自分に罪の意識がある場合、日本で普通に言ったら、四国八十八か所巡りを、昔ならすすめられたか或は思い立ったと思う。たとえば還暦を迎えて、今迄にした様々な悪い行いを悔いてそれを償いたいと思うとき、日本で言えば、四国八十八か所巡りだと思う。もっとも、それしかないと言うつもりではない。代表的なものがそれだと言うことである。宗教だと思われても仕方のないことを言っているのは自覚しているが、そうやって、功徳を積むのが、一つの方法だと思う。
自宅に仏壇があればその本尊と先祖に水や菓子、花などを供えて、その本尊や先祖にお経を回向文とともにあげたり、先祖の墓参りに行って墓を掃除して水や菓子などを供えて冥福を祈ったり、或は、三世諸仏にお経をあげたり、たとえばそのようにして功徳を積むのが、いいと思う。神棚があれば毎日水や榊の水をかえ、時々(毎月1日と15日に)米と塩を供える(誰かがそういうことは男がするものだと言っていたが、本来その家の主人である男が(男が主人であると仮定して)、その家を守る神ないし神々をまつるべきだと言うことなのだろうと思う)。
或は、観音霊場に行ったり、そのような霊場に行ったりして、同じようにお経をあげたりするのが、方法としてはある。四国八十八か所に行った方が、人々のそういう切実さをあなたも感じるかもしれない。
切実ならば、たとえば(仏具店などから)観音の像を買ってきて、自分の部屋において、小さなコップに毎日水をあげて手を合わせるのが、いいと思う。仏教には宗派というものがあって、色々な宗派があるが、観音というのが、一つの選択肢としてあると思う。細かいことを言えば、その仏像に魂を入れるとかそういうことが必要にはなるが、毎日熱心に手を合わせて祈っていれば観音に届くと思うから、その辺は余り心配しない方がいいと思う。色々な仏がいるから観音だけを言うつもりはないのであるが、たとえば観音ということであげたということである。自分の干支の守り本尊に祈るのも、いいと思う。
神仏に祈るとして、他に祈る対象がなければ、千手観音に祈ることをすすめる。
この辺で書くのを止める。
ななしさん
いいんじゃね?
人間なんて罪と繁殖の歴史なんやから
すまないと思う気持ちを大切に
ななしさん
素直に弟さんに謝罪する事を勧めます。
弟さんが何歳の時に被害に遭ったのか?が判りませんが、小瓶主さんが詫びる事で弟さんの心の傷も和らぐのではないでしょうか?
ななしさん
【小瓶主さんからお返事きたよ】
小瓶主です。
皆様こんな私にお返事下さって本当にありがとうございます。
最近家庭の状態が悪すぎて自殺する事が頭によぎり、ここの事を思いだしました。
私は見捨てられていなかったんですね。
本当に救われました。ありがとうございます!!
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項