LINEスタンプ 宛メとは?

私が疑問に思ったことを綴って見ようと思います

カテゴリ

こんにちは!
今日は、ちょっと
私が疑問に思ったことを綴って見ようと思います。
よければ皆さんの意見なども聞かせてほしいです


最近、近くにある別れたカップルがあるんです
AちゃんとBくんとします
1週間にみたないほどの付き合いでした
Bくんというのは実は
すこし前にAちゃんと結構仲のよい子、Cちゃんと付き合ってました
Aちゃんもそれを知ってました

ほぼ同時期にまたもうひとつ、別れたカップルがいました
Kくんと、Lちゃん
Kくんは昔、Iちゃんにゾッコン惚れでわけのわからない嫉妬や被害妄想まで..というかんじで。
そして今、KくんはAちゃんを
狙ってるそうです
(というか確実な感じで、Aちゃんもその事実を受け入れてます)

淡々と事実を書いてみました

私はそれらの話を最初はふぅ~んと、受け入れました

けど、少し納得できない部分が。

ひとってそんなにすぐ、
すきなひとが変わるのかな

っていうのと

"狙ってる"て何だろう

ということ


B、Kくんや、Aちゃんをみると
"好きで"ではなく
"欲しくて"付き合ったりしてるのかなっと見受けられてしまって

たまに会話でも聞こえる"狙ってる"
って、好きだから
じゃない風に聞こえるし……

彼氏彼女ほしさ、
中学生のときは結構まわりは
いやだなー的な目でみてたし
そういう感じで思って共感してました

でも高校は恋愛感が変わるのか、
よくわかりませんが
中学生のとき自分がいやだなーって思ってたことが目の前であったのに、
一度受け入れてて
まわりは受け入れてて。

不思議に感じました。

好きだから付き合いたい、付き合う
は違うのでしょうか
純粋すぎるのでしょうか
個々で恋愛価値、感は違うでしょう

けれど、もし私が受けとめたその内容が事実だとしたら
その"付き合う"の意味は空疎だと思います
ただ、それによって自分の淋しさを紛らわせたり、なにか、見栄のような価値をあげようとしてるだけのよう...


どうおもいますか
"付き合う"ことについて。




/雨野

名前のない小瓶
6125通目の宛名のないメール
小瓶を616人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

人と人とが愛し愛されるのに決まった形はありません。

幼い間や経験の少ない間はまだ見ぬ純粋な恋愛を求めてしまうものです。
そして様々な経験を重ねる内に感性も変わり、恋愛感そのものも変わるものです。

誰がどんな風に異性を求めようと、どんな関係でどんな愛し方でも、法に触れず誰も苦しまず、お互いが納得して付き合っているなら自分は良いと思います。


by ろみひ~

ななしさん

駆け引きも恋愛だからね

  田中みこと

ななしさん

付き合うとか付き合わないの前に恋愛ってそんなに焦ってするもんなのかな~?自分が100%この人が好きって思える人とたった1人この人が好きって思えるようになったら本当の恋愛ができるんだと思う狙うって言うのは他にも告白しそうなライバルがいるって思うから言えることだからそんなに意識してる狙ってるって言ってるの?あんたには誰もライバルはいないって言ってやれば?

ななしさん

わたしはあなた様に
共感します!
わたしの周りにも
いわゆるカップルや
そうじゃない人は
いますが、
わたしは相手が
好きだから
”付き合う”
のだと思うし、
相手が可愛いから
カッコいいからと
いって見栄を貼る
のは間違いかと…

人って難しいです


sora*

ななしさん

私は好きじゃないと付き合えません(´∀`)
付き合うって軽いものじゃないと思うから…

けど 高校生になると彼氏彼女が居てあたりまえ!みたいな空気が流れると思うんです。←私の考えですが…
だから 変に焦って付き合う相手が欲しいだけじゃないでしょうか?
でなければ、軽い好きなんじゃないですか?
嫌いな相手とは絶対付き合えませんしね(笑)

ななしさん

好きだから一緒にいたい。
好きだから近付きたい。
できたら、
1番に選んで欲しい、
好きになって欲しい。
好きだから、
相手も同じだったら
凄く幸せ。

付き合うって、
そんな感じじゃないかな?って、私は思います。


咲月

ななしさん

『狙ってる』のは獲物だからです。
人間ではなく畜生だからです。
畜生の牡と雌の付き合いです。
なんら問題ないでしょう?
疑問は解けましたか?



ろいやるみるくてぃ

ななしさん

大学生になっても同じことを思ってます。

友達に誰かを紹介してもらってメールし始めて付き合いはじめる、この流れって自然だとは思うけど、偶然じゃない出会いなような気がして私はあまり好きではないです。
(両親が今でいう合コンで出会ってるので、完全に否定はできないんですが(笑))

言ってることは少し違うかもしれないけど、そんなにすぐに好きって気持ちが変わるのかな?って疑問は、場合によっては幼くて、夢を見過ぎているのかなって思うことがあります。
出会いが偶然、自然じゃないことを気にするのもそうです。

付き合ったことがないからわからないのかなあとかも思いました。

でも私は好きな人じゃなきゃ付き合いたくないし、夢見がちな考えでも私はそれを通したいと思います。

そんなにすぐに気持ちは変わらないです。
本当に好きな人のことはどうしたっていつまでも好きなんです。
付き合ったことはないけど、私は本当に誰かを好きになったことがあるつもりです。
そんなにホイホイ気持ちが変わることこそ、本当に幼いんだと思います。

ななしさん

私の周りの女の子は彼氏とかを「男」って言います。
なんか、彼氏って名前がないとカッコ悪いと思ってんじゃないかと・・・
一途じゃない人はまだ本当の恋をしてないんではないでしょうか?

ななしさん

学生、特に中学生あたりは、「付き合うのがステータス」みたいな時期がありますよね。
少し価値観が大人になると、自分の気持ちを大事にして、付き合ったりお別れしたり出来るようになるのかなと。

Aさんや Bくんや Lくん などは、自分の恋愛の仕方を模索している最中なのかもしれませんよ。


話は少し変わるのですが、異性として素敵なひとなんて、世界でたった一人、ではなくてもっといるんじゃないかと思うのです。
一生出会わないほど遠くにもいて、もしかしたら歩いてすぐのところにもいて、そういうものかもしれない。
その中でたまたま一人と出会って恋に落ちたなら、それを「世界でただ一人の運命のひと」だと信じ込む。

…ここからが肝心ですよ(^ ^*)!

だからといって、運命のひと探しは諦めなくていいんです。
世界に何人かいるうちの一人と出会うために探してゆけばいいんだと思います。
「一人」に血眼にならないで、出会うひとそれぞれを肯定的に受け止め、素敵な方と巡りあいたいなと。

18歳のざれごと、かなぁ(´ ` )

ななしさん

私も
お互い好きだから
付き合うのだと思います

支えて欲しいな
なんて気持ちがある
のかな?なんて
考えますが…

欲しいだけとか
存在があればいい
というのには
納得いきません

あくまでも私の意見です

*えあり―

ななしさん

 次々相手を変えるのは、『つまんない』とか『飽きた』からじゃない?

好きとかじゃなく彼氏・彼女がいるコトが『俺ってスゴイ』(≧ω≦)
それが自慢だったりする。
恋に恋するお年頃ですから

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me