母親はどうも俺に責任を感じているらしい。
父親が死んでることで
(俺が産まれる2ヶ月前に死んでるから
悪いけど他人のおっさんと変わらんw)
俺の人生変えてしまったーとか
この先頼れる兄弟を作ってあげれなかったとかな。
父親いなくても
小学生の時北海道も沖縄も東京も大阪も
連れてってくれたし
中学生の部活でいじめられてて
泣いて帰ってきた日に
学校乗り込んで話つけてくれたし
高校生の時県外の大学許してくれたし
今、バイトも始めたのに
未だに月5万送ってくれるし
片親だから肩身狭い思いなんか
したこともないし
兄弟おっても将来カネで揉めそうやしw
そもそも父親が死んだのは
母親のせいじゃないしなw
どうやったら俺が超幸せって
母親に伝わるのかな(´・ω・`)
とりあえず馬鹿な俺だが
老後は全部責任持ってやるから
安心して歳とれよカアチャン(´・ω・`)!
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
すごく暖かい気持ちになりました(*´ω`*)
素敵です
ななしさん
おぉ。
頼もしい(o^-^o)
かぁちゃんの代弁。
ありがとう(*^ー^)ノ♪
ななしさん
素敵だー(;▽;)
小瓶主さんお母さんに愛されてるなぁ。小瓶主さんのお母さんに対する暖かい気持ちも伝わってくるなぁ。小瓶主さんのこのメールお母さんに届くといいなぁ。
幸せな気持ちでほっこりしました!
ありがとう!
ななしさん
いつ言うの?
ななしさん
良い奴だな!
君が笑顔を絶やさないなら親はそれで良いと思うぞ
グッドラック!
ななしさん
お母様のこと大切に思ってらっしゃるんですね。
そしていまあなたが幸せそうでなによりです。
安いものでもいいので何かプレゼントしてあげてはどうですか?
きっとお喜びになるとおもいますよ。
?
私には母がいません。
なので思いやって思いやられて、のような家族愛を微笑ましく思います。
?
たまには恥ずかしさをこらえて「ありがとう」を言葉にして伝えてみてもいいかもしれませんね。
ななしさん
この文章をお母さんに
思いきって見せちゃえば?
ななしさん
私も母子家庭で父親はいないようなもんです。
この宛メ、私の母に似ているからか、泣いてしまいました。
そのままの気持ちで 昔も今も幸せだよって言ってみてはどうですか。
いやぁ泣けた泣けた。ありがとう!
ななしさん
母が死んで、父に頼りっぱなしの54歳女性です。この先、何の親孝行もできそうにありません。自殺願望があるのに耐えて、父が死ぬまではなんとか生きていこうとしている事だけが、私のしている親孝行です。
ななしさん
片親同盟組みたいです。(*^_^*)
片親だからって、負い目を持たないでほしいですよね。
なんだかんだあっても、言っても、幸せですから。
幸せに、なってやりますから。
明日も、幸せも、掴みにいきますから。
負い目に思う必要は、実はないんですよね。
硝子玉
ななしさん
子の幸せを願う親に育てられたという幸運。
親の幸せを願う子がいるという幸運。
親御さんは、幸せな方です。
そして、良い小瓶ですね。
何も言わずとも、親の顔をみる小瓶主の目や、電話で話す声のわずかな変化が、伝えているのかもしれないと、想像しました。
もしかしたら、子の世話になる事を望まない親御さんではないかとも。
温かい。
幸せを願う小瓶は、見ているだけで、とても温かい。
おばあ
ななしさん
素敵なお話、ありがとうございました。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項