LINEスタンプ 宛メとは?

女の学生なのですがお弁当一人で食べてます。クラスの子には嫌われてはないんですけどひとりです。いつも朝から

カテゴリ

女の学生なのですが、お弁当一人で食べてます。クラスの子には嫌われてはないんですけど、ひとりです。いつも朝から四時間目が辛いです。一緒に食べてもいい?とは最初のころ3つのグループにききました。でも結構な期間ひとりで食べちゃって今更行くのもきまずいです。ひとりで食べたっていいんですが、後半年、がまんできるか心配です。

名前のない小瓶
29297通目の宛名のないメール
小瓶を538人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

群れずにいる女ってカッコいいけど!

ななしさん

自分に自信を持って堂々とふるまえば問題ないです。
自信を持てるようになにか努力すればいいとおもいます。

ななしさん

慣れんとイカンからバシバシドンドン入って行きなされ



独りは寂しいからね


(´・ω・`)b




人間って面倒くさがりやから、 向こうからは誘ったりしないよ

ななしさん

人間最後は独りですよ。特に虐めとか無視とかされてないなら独りってのもそんなに悲観する事も無いんじゃありませんか?

ななしさん

一人が良いと貴女が思っていないのであれば自分から誘うしか無いでしょう。
場合によっては貴女は周りから
「一人で食べるのが好きな人」
「誘いたいけど誘ったら嫌がるかもしれないし申し訳ない」
と思われている可能性もなくは無いので。

ななしさん

苦痛なら話しかけてみたら?

話しかけないと何もはじまらないよ。

ななしさん

人間は何故か、必ず何処かで孤独を感じているそうですぜ。

あんまり関係なくて失礼。


蝶になりたい蛾

ななしさん


四時間目の終わるあたりで仲良くなれそうな子に話しかけて、その流れでそのグループの子がお弁当食べようみたいな話をしてたり、話しかけてる子にそう言ってたりしてたら「良かったら私も一緒にいいかな?」って言ってみればいいと思います、次の日も今日もいいかな?って言ってみてください。
いきなりで言いにくかったら四時間の終わる頃に話しかけるってのがミソですよ。その子の机のとこに行ったりするといいと思います。
だいたい一週間もすればたぶん向こうも一緒に食べるメンバーとして迎えてくれると思いますよ!!そうしたらあとはお弁当食べようの流れで自然におんなじグループです。

ななしさん

勇気を出して入りたい輪に声かけて飛び込んでみよう!


こたつ猫

ななしさん

私のクラスはグループ派よりも、一人派が多い状態です。男子はほぼ一人で、女子はグループ派が少しいる程度。みんな早弁するので早いのです(自分も含む)去年のクラスはグループ派が多かったから、クラスによって違うんでしょう。別に一人でも大丈夫だと思います。小瓶主さんが一人が嫌なら、色々行動は起こすべきだと思います

ななしさん

どこかに属して(?)安住の地を得られますか?
本当に?
どこかに属すことで自分の存在を誤魔化すことになりませんか?
なんて、ちょっと大げさに書きすぎちゃったかな…。
他の方も仰るように、現状打破したいのなら自ら行動するしかないですよ。人に変わってもらうより、自分が変わるほうが断然早いです。
でもね、「孤独は人を賢者にする」って言うじゃありませんか。

ななしさん

【小瓶主さんからお返事きたよ】

こんなに返事をもらえてうれしい限りです。ありがとうございます。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me