異国の地の実感がわかない。
あ、どうも、絶賛シンガポール滞在中です。
school trip というやつですね。円安の世の中で金銭面が大変だったかもしれない。親が。
周りが当然英語だらけだけど、意外と障壁にならない。読むのと聞くのは結構行ける気がする。
ただ話すのはやっぱりキツい。もともとコミュ障なだけですね。はい。
異国じみた場所はかなり行ったけど、それでもあまり異国に身構えることは無かった。まあ疲れますけど。
そんな訳で噴水ショー?を待ちつつ夜景を見ながら優雅に小瓶など書いている次第。
お店の人と話してなんか買うのがなかなかハードル高かった印象かな〜。
屋台とかはThis one とか番号で何とかなるけどちゃんとしたお店はむずかった。
知らん現地民と仲良くなってたクラスのやつはさすがのコミュ力…
といったかんじ。
噴水ショーまであと10分ぐらいか。
リア充がリア充してて笑えますわ。
当然私は一人で待機中です。いいもん動画撮って送るし(ショー15分だっけ…終わった…)
ここ最近恋の終わりばかり見ているから気が滅入るぜ…
まだまだ旅は続くのか…なかなかだるいがなかなか楽しい
ホテルはめちゃ豪華なんで良しとしますか
飛行機は行きで嫌いになりました。はい。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
小瓶主さんの想いを優しく受け止めてあげてください