先日に期末テストが返却された。
私の結果は、いっぱい頑張ったので良いものだった。
そのとき、クラスの女子(K)が私に「ミルフィンちゃん何点だった〜?」と聞いてきたので、答えた。
なぜかKは全部の教科の点数を聞いてきたので、私は不思議に思っていた。
Kは中3になって急に成績が上がっていて、みんなからとてもびっくりされていた。
一方私はというと、そんなKのことが前から少し苦手だった。
でも幸い、Kは私と違う高校に行くらしいので安心していた。
そして昨日、みんなで高校の話をしていた。
「〇〇高校行きたいけど内申が〜」みたいに不安や悩みを話していた。
友達が「ミルフィンどこ行くんだっけ?」と言い、私は「A高校」と言った。
そのとき、Kが「え!!!ミルフィンちゃんもA高校行くの! 私も〜」と言ってて、びっくりした。
だって、てっきり違う高校に行くのかと思ってたし、同じになるわけがないって思ってたのに。
もしかして、やたらと私のテストの点数聞いてきたのってそういうことだったの?
こんなKに対して失礼極まりない思いが私の頭を駆け巡った。
志望校を変えることは悪いことじゃないのに、なぜか私はどうも気持ちが面白くない。
あの高校に向かって1年生の頃から頑張ってきた私と、3年生で急に成績が上がって「ここ目指せるかな」くらいの感覚で決めたKが、同じラインにたつのが嫌だ。
頑張ったのは2人とも同じなのに。
Kに対してこんな気持ちを抱かないようにするにはどうすればいいですか
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
小瓶主さんの想いを優しく受け止めてあげてください