宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

お金がある人はあるよなあ 本業だけで私のトリプルワークの何倍も稼ぐのだから

カテゴリ

むすめ(仮)とシフト同じがあって、今すぐやめるわけじゃないと聞いて、少し安心した。でも、卒業に向けて大変なのだそうだ。だから、やめなくてもシフトは減らすし、いつやめるか彼女も決めかねているらしい。

時期的に就職活動していておかしくないし、もしかして、と聞くと、内定もらっているのって聞いたら、もらっていた。
彼女は学校で資格を取り、もともとその職業に就くために努力していた。

美人だけど、美人というだけで仕事を任せられるか、ってなるけど、それは入ってみないとわからない。学校の成績と仕事の向き不向きは関係がない。

そこまで調べるのは、好奇心だったからなのだが、内定もらっているところのホームページに求人が掲載してあり、給与いくらというのも書いてあった。
初任給が…。
以前、初任給が10万の人と20万の比較を例にしたことがある。
それどころではなかった。初任給が30万近く。

見た瞬間、私のプレゼントなんて、恥ずかしいんじゃないかと焦った。むすめ(仮)がそれだけ収入を得る資格を取っていることに、安堵やうれしさも同時にある。

私もかつてはそうだった。それが当たり前だと思い、今の私なんて想像できなかった。トリプルワークしても、初任給より少ないなんて人がいるとも思っていなかった。

プレゼントは気持ちだから、渡すけど。今働いている学生バイトも、いずれバイト代以上の仕事に就く。
主婦バイトはどうすればいいのよー。私は主婦じゃないけど。

お金がある人って、本業での収入が多い。そらそーだ。私は一つのところで、そんなに稼げないから、トリプルワークしている。
お金がないのは、収入のいい仕事を続けられなかったから。
むすめ(仮)の仕事も収入はいいけど、きついし、大変だし、やめる人が多い。ただし、資格があるので、別のところでもその資格で再就職できる。

高校の時、そんなことまで考えず、大学を選んでしまった。後悔することが多い。

229238通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
小瓶主さんの想いを優しく受け止めてあげてください

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。