むすめ(仮)とシフト同じがあって、今すぐやめるわけじゃないと聞いて、少し安心した。でも、卒業に向けて大変なのだそうだ。だから、やめなくてもシフトは減らすし、いつやめるか彼女も決めかねているらしい。
時期的に就職活動していておかしくないし、もしかして、と聞くと、内定もらっているのって聞いたら、もらっていた。
彼女は学校で資格を取り、もともとその職業に就くために努力していた。
美人だけど、美人というだけで仕事を任せられるか、ってなるけど、それは入ってみないとわからない。学校の成績と仕事の向き不向きは関係がない。
そこまで調べるのは、好奇心だったからなのだが、内定もらっているところのホームページに求人が掲載してあり、給与いくらというのも書いてあった。
初任給が…。
以前、初任給が10万の人と20万の比較を例にしたことがある。
それどころではなかった。初任給が30万近く。
見た瞬間、私のプレゼントなんて、恥ずかしいんじゃないかと焦った。むすめ(仮)がそれだけ収入を得る資格を取っていることに、安堵やうれしさも同時にある。
私もかつてはそうだった。それが当たり前だと思い、今の私なんて想像できなかった。トリプルワークしても、初任給より少ないなんて人がいるとも思っていなかった。
プレゼントは気持ちだから、渡すけど。今働いている学生バイトも、いずれバイト代以上の仕事に就く。
主婦バイトはどうすればいいのよー。私は主婦じゃないけど。
お金がある人って、本業での収入が多い。そらそーだ。私は一つのところで、そんなに稼げないから、トリプルワークしている。
お金がないのは、収入のいい仕事を続けられなかったから。
むすめ(仮)の仕事も収入はいいけど、きついし、大変だし、やめる人が多い。ただし、資格があるので、別のところでもその資格で再就職できる。
高校の時、そんなことまで考えず、大学を選んでしまった。後悔することが多い。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
小瓶主さんの想いを優しく受け止めてあげてください