横断歩道で、車が通るとき、毎回ストレス。…本当だったら車がストレス感じてるはずなのにね。だってさ、歩行者を王様のように崇めよみたいな宣言というかポスターあったくらいだし。
でもね。難しいんだよ。申し訳ないけど。
レジでこの人並ぶかな?って立ち止まってでも譲ったら譲ったでストレス。
でも自分本意に動いてもストレス。
自己中なの分かってるから、人に気を遣っちゃって神経質になっちゃうんで。だって自己中だもの。
車に対しても実は似たようなもの。
横断歩道に車何台も通ってほしくないし、「土下座して謝れ」って言ってしまうか、言わないまま心にストレス負荷かけるか。
信号チカチカなってるときさえ神経質になっちゃう。
渡っちゃダメって先生に教わってるでしょ?
だからその前にわたりたいのに車何台も通ってまた信号青になるまで待たなきゃいけないし
レッスン遅刻しそうになって自己嫌悪&他人嫌悪
前は渋滞だったからか信号青だったのに渡ろうとしたら、ブザー鳴らされて、今でも憎悪しか沸いてない。
まぁ、私事故起こしてもおかしくないし勉強嫌いだから免許取らないのもあるから、完全に車に敵対してるわwwwww
車も私みたいなバカと遭遇するの嫌よなぁw
申し訳ないな。何年も
パニックや発狂してしまうことに悩まされても家族から理解されず
「お前いくつだ」「小さい子大人しくしてるだろ」「ギャーギャー道端で叫んだこと無いから分かんないw」
だから車も敵としか思えなくなっただけだ
2度と私をいじめるな。ってな。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
小瓶主さんの想いを優しく受け止めてあげてください