俺は食べることが好きだ。
好きと言うか他にストレスを発散する方法がないから消去法的に好きなだけかもしれないがな。
県内の飲食店をレビューしてる動画とか見て、気になった店に食べに行く。
不味くなければ他メニューも食べてみたくなって何度か通う。
顔を覚えられると『いつもありがとうございます』ってお会計の時に言われたりする。
でも俺は色んな店で食べたい。
そして食事ってのは限度がある。
通う店が増えればひとつの店に行く回数は減る。
だから『いつもありがとうございます』って言われると通ってくれるのを期待されてるような気がして心が痛む。
金と健康と時間が無限にあればいくらでも通うんだけどな。
3ヶ月ぶりくらいに来店した店が値上げしてた。
今年の6月にオープンした店だったか?
定食が900円均一で味も悪くないと思ったから何度か通ったら顔を覚えられた。
俺的には『調査』のために通ってた。
もつ煮とレバニラが美味しいと思った。
とんかつと唐揚げは他の店の方が好みだなと思った。
もつ煮かレバニラが食べたくなった時にまた来よう。
そう思ったら3ヶ月くらい経ってたか。
気付いたら100円値上げしてて1000円になってた。
オープン半年で値上げとか売上げ厳しいのかな?
そこの店は結構入れ替りが多い。
数年前に肉丼屋になったと思ったら定食屋になってた。
別に俺は何も悪くないのに閉店とかになったら何か寂しいな。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
小瓶主さんの想いを優しく受け止めてあげてください