就活を始めた時から今現在まで脱毛症兼抜毛症が治っていません。過去なった時は高校受験から高校入りたてですぐに治ったので軽く思てたのですがここまで治らなくてとても悔しいです。
しかもここ数年で変わったことは悪い意味で家族の病気が増えてしまったことです。
母が鬱病とも言われ、それてパーキンソン病からということもわかりました。
そして一緒に暮らしている祖母もめまいのようにふらつくことも増えていて、家の空気はだんだん暗くなっています。
私の毛が落ちてることにとても悲しそうにしているのをまたそっちで私はとても悲しい気持ちになっています。
仕事はしたほうがいいと新卒ハローワークが使える時に相談をしてもハローワークの人に『そこまでなってるなら休んだほうが』と言われ、少しでも治ったらと思ったのですが今その時とあれ具合は変わっていなくてその言葉的に他の仕事でも断られるのかなと思って応募する勇気が出ず、半年に一回だけ勇気を出すのですがそれもことごとく不採用でまた心を内側にを繰り返しています。
そして、それなのに家で裕福なおかげで手芸や本など趣味のものが買えて家の中で趣味を楽しめたり、ここであったりリアルでもネットでもお友達がいたり、習い事のおかげで人と触れ合えていて幸せな方にばかり自分は目を向けてしまっていて現実の自分のダメダメさを見てないのかなとふと思てとても辛い気持ちなります。しかもそういう人たちはみんな仕事をしていたり、仕事や家事をこなしての大人時間の一つでのはずなのに私はただの楽しんでるだけだなって。
家族も今のままでいいと思ってそうな私でダメだよねと言われてとても悔しいんです。お仕事とかじゃなくなるのですが体型もダイエットしてやると言ってほとんど体重が変わっていない自分も嫌だし現状維持は誰も幸せにならないのに現状維持してしまってるなと思ってとても辛いです。なんならウィッグで新たな自分の雰囲気になっても脱いだ後の本当の自分を見てもう泣きそうになるようになってしまうようになりました。ほんとこれが本当の私なんだなと。
がんじがらめになってそうな気もします。
少しだけ自分を壊したり変わろうとしてます。早起きしてラジオ体操したり朝ごはんにタンパク質意識したり。でもそれは仕事とかそういう直接的な明るい未来にならないしこれで良く無いのかなという気持ちで苦しいです。家族を笑顔にできない私、未来を前に進めてない自分は良く無いと思います。どうしたらいいんでしょう。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項