眠れない。
ちょっとしんどい。
原因は複合的
私は、歪だから。
一つは社内の対人関係。
メンタルを病む人が多い。
今回は直ぐ側で発生。
私のよく知る人。
事情があり、よく話す人だった。
もう一人は後輩。
業務を引き継いだ先だった。
私がメンタルを壊して、仕事を二人に引き継いだ。そして二人もメンタルを壊した。
私は今、危機は脱した。
でも、その二人が依然として、会社に来れないことに動揺している。
こんな事情だから情報は入ってこない。だから余計、私も不安定。
それに追い打ちをかけるように、昨日ちょっと良くない事が起きた。
結果、今は気持ちが沈んでる。
この事象、私が悪いのでないはないと分かってる。でも、今はダメ。自分を責めているわけじゃないけど、心の処理が追いついて無いんだと思う。
あとは家族の問題。
私は家族を愛していない。
過干渉で統制が好きな家族。
気分屋で、キレやすい家族。
だいっきらいと言いたい。でも、小さな子どもたちが同居している。
私は逃げられない。
大人の手が不要になるまで、私はここにいないとダメだ。
私は家族を持ってはダメなタイプなのだと思う。
一人で、淡々と、孤独に生きれば良かった。
この家にいても、私は孤独。常に見張られてて、監視されてて、評価されているようにしか思えない。
何故、そんな家を出ない?
その子たちが、私を必要としているから。小さな子どもたちを置いて、私はここを去れない。
結構限界なのは分かってる。
家族のLINEが怖い。
家族が声をかけてくるのが嫌。
荷物を減らせ、そう言われた時、思ったのが、身辺整理しよう、だった。
死ぬ時は何も持って行けないんだから、減らしていいじゃないかと、そう思った。
もうどっか壊れてるんだと思う。
捨てれないものもあった。
でもも本当に、何でも捨てるようになったら、私は秒読みなのかもしれない。
私は労働元。私は収入源。大切な家族ではない。
淡々と、責任を果たすから、ほっといて欲しい。
家事に通うから、家を離れさせて欲しい。そう思う。伝えられないけど。
消えたい、と考え無いわけじゃない。
調べたら、毎回、命の相談が出てきて、そこまで深刻でないと笑ってる。
それが自分。
私は、たぶん、居候と変わらない。
地位は居候。
貯金も要らない。家を出てく時は、全部置いていくつもり。
おチビちゃん達は可愛いから、その子たちに残して、私は出ていくつもり。
出て行った先で、働いて、野垂れ死んだらそこまでかな、そう思う。
でもそうなれるのは、私が人工として価値がなくなってからだ。
だからずーーーーーっと先。
それも覚悟している。
でも駄目になったら、私はどこで人生を終えるかも決めてしまっている。
最後に唯一の希望は、その人の存在。
その人は私がそんな風に思ってるなんて、全く知らないだろう。
私にしたら太陽で、安定して輝いてる北極星みたいな人。
でも、傷つけたくもないし、その人を不幸にしたり、その人を苦しめたくもない。
私はメンヘラだけど、その人に寄りかかって、一緒に堕ちて欲しいなんて思わない。
その人に会えるだけでいい。
その人の側にいれるだけでいい。
私がもし死ぬことがあれば、その人には知られたくない。
泣いたり、哀れんだり、後悔したり、呆れたり、そんなあらゆる感情を私に向けて欲しくない。
その人は明るくて、真っ直ぐで、穏やかな世界を生きていて欲しい。
私のことは忘れて欲しい。
本当にささいなこと。
そんなことで傷ついているのも本当に馬鹿らしいんだけど。
家族の無神経さが、嫌だったのだと思う。
私の聞かれたくないことにズカズカ入ってくる。
帰宅して一番にすることは家事、家事を終えて、皆が食べ終わって1時間後にようやく食事にする。
食洗機を使うなと言われた。冗談めかしていても、不愉快だった。
食洗機綺麗に並べたいから、入れないで欲しい、って。
もう、あっそ。だった。
食事後の自分の皿は、だから手で洗った。
並べている途中に、これは入れて貰えませんか?と聞いたら、これは食洗機に入れないもんだって返された。
どうして?
別の家族の分は入れるのに?
入れても、何も言わずに回すのに?
反論も嫌だった。機嫌が悪いと、嫌みを言ったり、怒鳴る人達だから。
疲れた。
でも仕方ないよね。
これが私の人生だから諦めてる。
戦わないと決めたのも自分。
だから、それで良いじゃない。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項