テストが終わったぞ!!!!!!!!
テストに命かけてんだ。私
私だけじゃない。うちの学校全体でみんなが死ぬ気で勉強に向き合うのさ。
疲れたけどまあそれなりに頑張れたよ。
夏休みに何っっもできなかったから、二学期になって結構頑張ったんよね〜
ちょー頑張って授業中寝ないようにしたし、今回なんと課題を全部出せたの!
こんなの高校入って初めてかも
流石に劣等生すぎるけどねw
でもやっぱり睡眠時間の調整がうまくいかなくて一科目一瞬寝ちゃったし
全然勉強が間に合わなくて一つしか公式わかんない数学もあったし
やっぱテスト2週間以外の日も予習と復習をしっかりしなきゃなってわかった。
授業だけじゃちょっと間に合わないなあ。
これがわかっただけでも十分だよね!
すごいと思う。
よくがんばりました!!!!!
ーーーーーーーー
ちょっと生々しい話っつーか私も苦手な話なんだけど
私PMS重めでさ。
イライラするとかお腹痛いとかよく言われるやつじゃなくて
すっごい眠くてすっごいお腹が空いて頭が回らなくて手足が動かないみたいな。
それで保健室の先生に聞いたら婦人科を勧めてもらった。
あんまりそういう話母にしたことなかったからいきなりいうとまたいつもの「急になに」みたいな顔されちゃうのかな
って思ったんだけど
じゃあ行こうか
ってスッとわかってくれた
困惑したよ
そんなことって今までなかったから。
それで、保健室の先生っていう「すごい人」から言われたから従ったのかなって結論になって。
なんだそれ。後ろ盾がいればいいってのか!?
ってちょっとイラついたけど
よく考えてみれば全然間違ってないよなって。
物をお願いするならばお願いするなりに状況証拠を揃えて、誰もが納得するような根拠が揃ってないとだなって。
反抗期だからってなんでも否定から入るのは良くないと思った。
このことは、なんでも政府のせいとか総理のせいとかにする政治がとっても嫌いな人たちにも言えるのかななんて思ったりして。
父さんも言ってたんだよなあ
「総理のこと馬鹿にしたり叩いたりしてるけど失敗がなきゃ成長しないのになあ。」
って。
そんな当たり前のこと、なんで気づかなかったんだろ。
一回失敗したくらいでばんばん総理を変えるようなことしてたら何にもならないよなって思った。
そら完璧な人がなればいいけどそんな人いないってことがこれまでのたくさんの総理の中でわかってきたんじゃないのかな。
まあ否定する人たちの気持ちもわかんだけどね。。
政治って難しいなぁ。
ーーーーーーーーー
ちょっとスピってんのかって話なんだけど。
なんか私嫌な予感とかいい予感とかたまに当たるんだよねww
多分「未来を予測して動きなさい」っていう母の厳しい教えからなんだけど。
うちの母さんちょっと
ADHD入ってっから多分そうでもしないと生きて来れなかったんだと思う。
私もそうじゃなきゃ生きてけない。
ほんで、後ろ髪を引かれるっつーの?
そんなちょっと不思議な感覚があって。
まあいっか〜っつっておいてこうとした資料集をたまたまその日使ったりとか
書類が散乱してるけどこれだけはなんか拾って机の上に置いとかなきゃいけないきがする!
って書類が急ぎで探さなきゃいけなくなったりとか
今日はヘルメットしないでいっか〜と思ったけどなんかヘルメットと目が合っちゃってさ
視線が動かせなくて
あこれつけてかなきゃなやつかな?と思ってつけてった。
見事に何もなかった。
事故とか起きると思ったんだけどなぁ。
私がすごい力を持ってると思いたいから、ヘルメットをモタモタつけてる時間がなければ大変なことになってたってことにした。
あれこれなんかあれじゃない?
強迫性障害・・・?
や、でもだとしたらその行動を行うことで起きる偶然が多すぎるんだよな。。。
なんだろう。
ちょっと気になるからもし何かあったらメモっとこうかな〜
今日はこんなところで。
いつかの余裕あるあなたへ#2
2025/10/03/22:23 高二女子
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項