私は今中3で次の冬に高校受験を控えています。
経済的な事情で塾には行っていないです。
周りの友達はみんな塾に行ってて夏期講習とかで夏休みもきっとたくさん勉強してるのに、私はなかなか勉強ができなくてどんどん焦ってしまいます。
周りは私より勉強してるのに私なんかが受験生いやだとか言ってるのもしんどいです。
志望校もまだ迷いがあって、来月のオープンスクールが終わってから決めようと思ったのですがそれじゃ遅いだろうし、どうしたらいいのか分かりません。
塾に行ってる友達に少し遊びに誘われたりしても、遊ぶ罪悪感と不安がすごくていつも断ってしまい、最近友達付き合いも下手になってきている自覚があります。
親も無関心だし、担任には嫌われてるし周りに相談できる大人がいなくて自分一人で焦ってしまいます。
第一志望に受かるにはもう少し偏差値が必要なのでもっと勉強しないといけないのですが、焦ってしまって思うように出来ないです。
自分でもどうしたらいいのか不安で仕方ないです。私の性格が悪いのはわかっていますが、正直塾に行ってる子を少し羨ましく思ってしまいます。
長文失礼しました。最後まで読んでくださりありがとうございました。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項