閉まりかけたエレベーターに人が乗ってきたから思わずため息ついちゃった。
閉めるボタン押したらどこからともなく人が駆けつけて閉まりかけた扉が空いて、数人乗ってきた。
その間私は足止めをくったしさらに窮屈になってしまった。
そこそこ人が乗ってて閉まりかけてるときは乗ってる人に悪いから遠慮して次を待つようにと子供の頃から教わってきた私は間違いだったのだろうか。
無意識に溜息ついてしまったのはいけないことだったろうか。たぶん表情にも出てたかも。
常識とかマナーとかモラルってわかんないな。難しいな。何が正しいのかわかんないな。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項