LINEスタンプ 宛メとは?

みんな類が友を呼んでるみたいだけど 私は類とかそんなん何もなくて 居場所は違うんじゃないかと思うわけだよ

カテゴリ

みんな類が友を呼んでるみたいだけど
私は類とかそんなん何もなくて
居場所は違うんじゃないかと思うわけだよ


同性が好きな友達、オタクな友達、お喋りな友達、
男勝りな友達、静かな友達、
色んなタイプがいて恵まれてるけど
みんなただの知り合いって感じ
しかも遊ぶときは2人で遊ぶ。みんな違うタイプだから。


でもさ、周りを見ると
同じような雰囲気の人が大人数で遊んでたり
友達の友達とも仲良くなったりするじゃん
それが羨ましくてしょうがない
気にしてもしょうがないけど気になる


就職する会社も、なんだか雰囲気が私とちがう人が多いぞー
やっていけるかな
不安しかない


彼氏と喧嘩したとき頼る友達いないし
ちょっとしたことを共有する友達もいないし
だから私は宛メに出没するのです

名前のない小瓶
28491通目の宛名のないメール
小瓶を432人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

人付き合いって、大人になると難しく構えてしまう気がします。

本当は、素直に気持ち話せたら楽なんだけど、相手にどう思われるか考えてしまったりして…。

友だちって、数多く居れば良いものではないと思います。
ひとりでも本音を話せる人がいてくれればいいと思う。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me