過干渉&毒親の母と毒姉ダブルスの家族関係でいろいろ悩んでたら、ずっと長い間その話を聞いてくれた友達が「ねぇ、君の話体験記書いてみたら❔面白そうだよ?」って言われた。
「そうかな?」
私は10代から現在に至るまで、統合失調症の姉の面倒を任せられてる。毒母は教員だったが、自分は幼いころ障碍者の兄を見てきたということでそれを見たくないとのことで、自分は仕事に逃げ、高校生の私に丸投げして面倒を見させてた。いわゆる私はヤングケアラーだ。
母は私の時間や家族の時間をすべて姉を優先し、その結果姉はとんでもないゴリラへと成長した。
また二番目の姉は、学生妊娠して結婚資金を親に出させ(旦那の両親は「私ら50万円しか出しませんから」)と言って大幅な負担はこちらにさせた。姉は結婚式に感謝の言葉を述べられず泣き崩れてた。で、その後資格や勉強をしないで20代かrあ40代まで夜勤したり専業主婦になったりしてるが、姉妹のことを馬鹿にしている。
個人的によく結婚出来たなーって思う。
統合失調症の姉は私が自分の主道理に動かないと「やくたたず」とほかの人にぼやいてるらしい。でもその割にはいろいろ相談してくる(笑)
まぁ、二人は20代~40代まで私みたいに大学を出た後資格取得もせずに統合失調症の姉は男あさり、二番目の姉はギャンブルにお金を使ってた。その二人に比べたら私は頑張ってきたと思う。
こういう体験を漫画にしたら面白いですかね?
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項