宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

感情が制御できない。最初は親に悩みを相談してたけど、めんどくさいのか聞くのが下手なのかすぐ終わらせようとして聞いてもらった気にならない

カテゴリ

たまに感情が制御できないという感じになることがある
親はマジで他人事で全部無視だし多分めんどくさがってる
最初は親に悩みを相談してたけど、めんどくさいのか聞くのが下手なのかすぐ終わらせようとして聞いてもらった気にならない
ちゃんと聞いてよって言ったら聞いてるじゃんしか言わん何言っても聞いてるよわかんないの?みたいに言われて終わり
私はそれで気を引くためにに暴れてみたり音立てたり泣いたりしたけど「どうすればいいの?」的なことを言われ無理矢理ベットに連れてかれ寝かせられた
感情を伝えるのが下手くそな気がする
どうすればいいんだろう
愚痴でした
聞いてくれてありがとう

名前のない小瓶
227532通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。