高校になっても友達ができなかった。
自分から話しかけた。
笑顔でいた。
人の嫌がることをしないようにした。
あいさつをした。
ありがとうごめんなさいちゃんと言った。
友達の作り方で調べると出てくること全部実践した。
それでもだめだった。
それどころか都合のよい人扱いされて頼み事ばかりされてしまう。当番変わって、宿題うつさせて、あれとこれ貸して、など。
クラスのみんなからは苗字でしか呼ばれないし、休みの日は誰とも遊ぶこともなく。
勇気出して誘っても〇〇ちゃんと遊ぶから、彼氏とデートだからと断られたことまである。
友達は作れって先生や親から言われても簡単じゃない。
学校は友達作るところじゃないのかもって最近思うようになった。
周りは私のようなぼっちなんていないのに。
何でって思うし何をどこでどう私は間違えたんだろうって。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項