宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

Yesマンになんかなりたくない。教職に進まないこと残念がられるしならないなら大学進学意味ないじゃん的なこと言われるけど

カテゴリ

何かめっちゃ教職に進まないこと残念がられるしならないなら大学進学意味ないじゃん的なこと言われるけど…
そもそも保護者が求める教師像がここ数年で急速に変わって自分のなりたい教師像と噛み合わないって何回言えば分かるんだ?
僕は、勉強で成果を出せずに自信や意欲を無くしている子に、周りに期待されないけどまだ諦めたくない子に最後まで学びの機会を与えたくて教師になりたかった。
でも最近求められるのは、勧善懲悪を盲信して権力に従順で、保護者の言うこと家庭の方針は絶対を守れる奴らばかり。
ずっと高校が最後の救いの手で、Fラン大学こそ最終防衛ラインだと信じてた。でも教育委員会側が取りこぼされた人間は要らんと言うなら僕は辞めます。

名前のない小瓶
226951通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。