LINEスタンプ 宛メとは?

夏休みに頼れる大人はどこにいるの。妹のオーバードーズは誰に相談したら止まるんだろう

カテゴリ

学校が休みの今、
妹のオーバードーズは誰に相談したら止まるんだろう。
病院が嫌だからしちゃうっていってた。
親が仕事でいない。
妹の現状に目を背けてる。
祖父母がそんな両親をみて離婚を勧めている。
私はまだ学生だから離婚されたら困っちゃう。
夏休みだからカウンセラーさんのとこにはいけない。
病院が原因なのだから専門家に頼れない。
◯錠薬を飲んでました。
救急車呼ぶか迷いました。
親に止められました。
しばらくするとフラフラしてたけど寝てました。
親に嫌われても呼ぶべきだったのかな。
救急車がきて世間体悪くなるのを気にせずするべきだったのかな。
高校生になった妹が地元に帰ってきて休学している現状をまわりに言いたくないのが理由だって。
こんな時だれに助けを求めればいいのでしょうか。
家族もだめ
先生もだめ
病院もだめ
友達にこんな話できるわけが無い。
妹を解決すると同時に色んな人に挟まれてる私は誰に相談したらいいんでしょうか。

226697通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me