宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

身内の修羅場。3年前、叔父(父の弟)が不倫→離婚しました。小学5年生と2年生の息子さんがいて奥さんが引き取って

カテゴリ

身内の修羅場。



3年前、叔父(父の弟)が不倫→離婚しました。
小学5年生と2年生の息子さんがいて、奥さんが引き取っていきました。

叔父は反省どころか、不倫相手の女性のことを「美人で優しくて癒される。運命の相手」と褒め、しっかりしていた奥さんは息がつまっていたのだと言う始末。
家事も子育ても手伝わない叔父の分も、奥さんが家のことを全部やっていた(しかも仕事もしていた)のにその言い種。
とにかくのぼせ上がっていました。

その叔父夫婦が、今になって結婚式を挙げたいと言い出しました。
入籍当時は元奥さんへの慰謝料や養育費&親族からの絶縁宣言などゴタゴタがあり
挙式しなかったのですが、もう過去のことだし、今の奥さんが初婚なので、式をしてあげたいとのこと。
しかしどちらの親族も出席を拒否。
叔父と元奥さんは職場結婚だったので、会社で事情を知っている人も多く、
叔父側の仕事関係者もほぼ欠席の様子。
どうやら式の企画自体がなくなりそうです。


そこへ、叔父の家に元奥さんから手紙が届きました。
再婚が決まったという報告でした。
正式な挙式ではないけど、ささやかな祝賀パーティーをしたとのことで、
ドレスアップした元奥さんと、渋いイケメンの旦那さんと、
大きくなった息子さんたちが真ん中に写った、招待客との
集合写真が入っていました。
もちろん全員満面の笑顔。




その写真を見て、今の奥さんが激怒。
私は顔合わせも、御披露目もしてもらっていない、
3年たったのに式も挙げてもらえないと号泣し、
叔父はぼーぜん。
今の奥さんは「甲斐性なし!」と叫んで実家に帰ってしまったようです。


因果応報だと思った自分は性格悪いかな…


長々失礼しました。

名前のない小瓶
28325通目の宛名のないメール
小瓶を816人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

因果応報、まさにその通りだと思います。

ななしさん

大丈夫だ問題ない

ななしさん

元妻あっぱれ(*≧∀≦*)

みごとに鼻を明かしたね。

他人事ながら、胸がすっとした。

ななしさん

実に清々しい

ありがとう

ななしさん

元奥さんが幸せになるのが当然
叔父さん.... 好き勝手やってれば当然、つけは返ってくるんだよ

ななしさん

叔父さん夫婦にしたら
泣きっ面+蜂=倍返し(された)
感じなんでしょうね
蒔いた種が黄金色の首を垂らす新米の季節
飯が旨いのは仕方が無い

ななしさん

ガッチリ幸せを掴んだんだね、元奥さん。
今の奥さんは自分が歓迎されていないと気づいてないのかな。

叔父さんは親族からも職場からも式への出席を拒否され、奥さんからは泣いて出て行かれ…自分のしたことに今更ながら気づいているでしょうか?

元奥さん、幸せになってほしいな。
叔父さんはしっかり反省してほしいですね。

ななしさん

こんにちは。

メール拝見して、元奥様が幸せになられたことが、私もとても嬉しいです。
これからも元奥様が、いつまでも幸福で過ごされますよう、お祈りしています。

叔父様は、大切な人との絆を、粗末にしたしっぺ返しをこうむる時がやってきたのです。
大切な人との絆を疎かに扱った代償は、恐ろしいほど高くつくのですよね。

小瓶主様のおっしゃる通り、因果応報だと思います。

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。