私は中学3年です
家でのことなんですが
私には自分の部屋がありません
姉2人には1部屋ずつあり、
父の弟も一緒に住んでいて1部屋使っています
父は仏間(和室)で寝ています
母は私と一緒に居間で寝ています
1人はソファもう1人は床に布団を敷いて寝ています、
どっちで寝るかはその日その日で違います
母が仕事で朝までいない時はたまに姉が布団で寝たりします
これはしょうがないことですか?
朝起きれないからって私の寝場所を取るんです
自分の部屋があるくせに
その上ソファには父の弟が買ってきたカバーがついていて物凄く暑いのです
なのでたまに床で寝たりします
勝手に外すのはなんだかなー…という感じです(短気なので)
こんな姉に父は何も言いません
母はたまに言います
父は私が不登校で学校行かないから朝起きる必要ないから姉を優先してるんでしょうか?
これからもこの生活が続くんでしょうか
この生活から抜け出すことはできないのでしょうか?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
部屋がほしい
騙されたとおまわずに言うてみ?
ななしさん
お返事ありがとうございます!
言ってみましたが…
あまり変わりませんでした
ななしさん
うーん…
まず自分の部屋が欲しいってお父さんに言ってみたら?
なんか変わるかもよ?
もし変わらなかったら、お父さんの寝てる所に寝る!
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項