宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

11年 お父さんに会ってない 一度でいいから幸せになりたい

カテゴリ

 11年 お父さんに会ってない


4歳の時 離婚して 


それ以来全然会ってない


時々会いたくなるんだよ


顔も声も忘れたけど 会いたくなる


お父さんとお母さんがいる家庭


凄く羨ましいんだ



一度でいいから幸せになりたい

名前のない小瓶
6004通目の宛名のないメール
小瓶を532人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

実際離れて暮らしてるから、気持ちはわかります。でもね、少しだけよい方へ向いてみると、まだ生きていてくれてるからマシだよ。すごく会いたければ、会えるでしょ?亡くなっていたらあえないよ?あなたが一生懸命生きて頑張っている姿をみせてあげられるもんね。親の都合で別れてしまったから辛いよね。でも前向きに頑張ろう

ななしさん

君にはお母さんがいるでしょう?
誉めてもらったり、一緒に買い物行ったりできるじゃないですか。
ほら、十分幸せ。


お父さんがいないからって幸せな事がない訳じゃあないですよ。
幸せは自分で造るものです。

  きりん

ななしさん

ないものねだり…。

お母さんがまだ幼い4歳のあなたを独りで育てる覚悟までして離婚をした男性。

全くあなたの事を気にもしないで11年間音信普通の父親と暮らしていたとして、はたしてあなたは幸せだったのかなぁ。

そろそろお母さんに話してみてもいいと思いますよ?「お父さんと会ってみたい」って。お母さんがどうしてお父さんと別れたのか。お父さんはどんな人なのか。一度お母さんとオンナの話をしてみてはどうでしょうね。

あなたもそろそろ、それを受け止められる年齢になったと思います。

私は、5歳の時に離れた実の父親が、私の小学低学年の時に母に隠れてこそこそ2度ほど会いに来てくれた事がありました。小さいその時の私はものすごく嬉しかったけど、今思うと最低なオトコだな、と思います。一緒にいたら一緒にいた幸せがあったのかもしれないけれど、母が生きた道、実の父がいない生活、その中にも幸せはありました。
36歳主婦

ななしさん

<font color=#ff0000>投稿者さんからお返事きたよ</font><br>
6004通目のものです
 
 
書き忘れましたが
 
 
お母さんは
 
 
病気で2年前に死にました。

ななしさん

お父さんとお母さんが
いるから
幸せって訳ではないよ

色んな形の幸せが
あるから…

ななしさん

謹んで、お母様のご冥福をお祈り申し上げます。

お母さんもさぞお辛かっただろうな。これから、貴方とオンナの話を沢山したかっただろうに。無念だっただろうな…。

その状況では、お父さんにとても会いたくなる気持ちもよく分かります。もしお父さんに会いたければ、ちょっとお金がかかっちゃうのですが、戸籍謄本を辿っていくという方法があります。

戸籍にバツがついてる状態だったり、貴方の養育権がお父さんのままだったりすると、1度謄本をとるだけで分かりますが、離婚をしてから県外へ戸籍を移していると、1度ではなく何度か謄本を遡ってとらないと判明しませんから、謄本代がちょっとかかります。

お父さんに会ってみるといいかもしれません。
36歳主婦

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。