LINEスタンプ 宛メとは?

幸せになってはいけない人間。私の両親はDVやネグレクトこそありませんでしたが、物心ついた時から父と母が会話をしている所を見たことがありません

カテゴリ

過去が邪魔をして幸せになる勇気が出ません。
愚痴を聞いてくれたら嬉しいです。

私の両親はDVやネグレクトこそありませんでしたが、物心ついた時から父と母が会話をしている所を見たことがありません。
会話の伝達係は常に娘(私)で、内容の半分以上が悪口でした。
なぜこの人達は結婚したんだろうといつも疑問に思っていました。
高校生の時、「あの子がいるから離婚できない。」と母が電話している所を聞いてしまい、高校生の時に家を出て今までずっと一人暮らしです。

親からの支援は1円も無く、
進学は諦めました。

世間的には大学の学費と仕送りをもらえるのが当たり前なようで、色々な人に可哀想と言われ、友人には嫉妬する日々が続きました。

ハタチになった頃、お金が無い と両親に相談したら「夜の仕事やれば?」と言われました。目の前が真っ暗になりました。
結局両親が勧めてきた夜の仕事を選び、性に合っていたのか今でも続いています。
このお仕事にはとても感謝しています。

昼の仕事をしようかな?と思い始めた今、とある男性と出会い、その方から好意を向けられています。
とてもとても良くしてくれています。
でもそれが申し訳なくて辛くなる時があります。

彼のご実家は家族仲が良く、会話の絶えない暖かい家庭です。
進学費用も教習所の費用も、車も買ってもらって実家に住んでいます。
昔の私が嫉妬した(羨ましかった)、恵まれている人間なんです。

周りの友人もそうだったようで、当たり前だと思っていたみたいです。私の話を聞くとビックリしていました。悪いことをしました。

あまりにも育ってきた環境が違います。
彼の家族の話を聞くと劣等感で死にたくなるのです。

今は好意を受け流し、自分の気持ちには死ぬ気で蓋をしています。

結局いつも父のような高圧的なモラハラ気質な男性としか付き合えません。そういう男性といる時は申し訳ないな、とか劣等感は感じないから楽なんだと思います。

名前のない小瓶
225724通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me