LINEスタンプ 宛メとは?

分かり合えるなんて偶然の産物。たまたま意見や考えや価値観が近かっただけ

カテゴリ

分かり合えるなんて偶然の産物。
たまたま意見や考えや価値観が近かっただけ。

考えが平行線なら暴力、権力、同調圧力なんかを駆使して相手を排除するしかない。
みんな言葉に出さないだけでそうしてきただろう?

どんなに言葉を取り繕っても本質は変わらない。
普通を装い、自分達以外を排除する。
そうやってみんな生きている。
否定することで拒絶し、
否定を否定することで受け入れている。

あいつは俺達と違う異端だと否定する。
異端ではないとさらに否定することで敵ではないと判断する。

まずは相手を疑わないといけなくなったのは悲しいな。
何度も何度も裏切られ、勝手に期待しては期待を裏切られる。
疑わないとやってられないし自分を守れない。
それを否定してくるならさらにそれを否定する。

224902通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

 考えや意見や価値観が全く一緒という事は、自分と全く同じ人間がそこにいると言う事ですね。そう考えたら、ちょっとなんかなぁ〜ぽいですね。

 少なくとも過ごしやすくなるイメージは自分はないです...。

 現実、マジであらゆる人がいるみたいなので、自分と同じ人間は絶対いないでしょうね。どこか似てるぐらい。誰が正しいとか考えますと鬱になりそうですね。従って生きていくしかない。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me