助けてほしい。
別に命が危険に晒されているわけでも、生活が苦しいわけでもない。
ただただ高校の授業についていけないだけ。
数1がわからない。
もう、問題文の意味すらわからない。
自分がどこがわからないのかさえもわからない。
だから、どこを練習すればいいのかもわからない。
八方塞がり。
普通なら先生に聞けばいい。
だけど呆れられたくなくて、人の視線が怖くて、他の教科のわからないところを考えているうちに時間が過ぎたりして、部活に行かなくちゃいけなくなって、結局何も聞けない。
悪いのは自分だ。
言い訳せずに聞きに行けばいいじゃないか。
でも、怖いんだ。
言葉を発すると目から涙がこぼれ落ちそうな気がして怖いんだ。
なんでこんなにコミュニケーションを取るのが怖くなってしまったんだろう。
ああ、どんどん脱線していく。
別に宛てメの皆さんに数学を教えてほしいとかそういうのではないから安心してほしい。
ただただ、助けてと叫びたかっただけ。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
授業が合わないだけかもしれないから、友達数人に聞いてみて。意味がわかると感じた子に引き続き教えてもらうとクリアできるかも。
私はそれで高校生活の数学を乗り切りました。
教えるのが上手な子ってクラスに数人は居るから、聞いてみよう。
ななしさん
勉強沢山していた時に思いましたが、何でもスラスラ解けたらこりゃ凄いなぁ。教科書読んで理解できるってもとから理解力は平均なのかもとは思いました。つまりもとからできる。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項